
ということで田圃の野鳥たちです。まずはオオハクチョウをパチリ!

コハクチョウも今のところ降りる田圃は2~3ヶ所あるようです。
ハクチョウの田圃が分からない時に空を飛んでいくコハクチョウを夢中で追いかけたりすることは今のところなさそうやね。

田圃にはタゲリの集団もいます。ノスリが飛ぶといっせいに飛び立つので、ノスリを見てればタゲリの居所が分かったりして。
まぁノスリがタゲリを襲うことってないとは思いますけどね。

しかしタゲリはそれ程警戒心の強い野鳥ではなく、じっとしていれば一定の距離まで寄ってきてくれます。
しっかり距離は測っているようですけどね。

さて最後は気のない写真ではありますが、山本山と伊吹山が一緒に見える場所がありましたのでパチリ!

どちらの山にもバーダーが多そうですが、伊吹山はもうバーダーは閉店のようですね!