
“とりあえず撮っておいた”感もありますが、その日に見た野鳥ノートみたいなもんだ。

ジョウビタキって身近な場所でよく見かけるんだけど、時々水辺にもいたりもしますね。普通種だけど好きな鳥です。


ハクセキレイやセグロセキレイはあっちこっちにいますが、キセキレイに遊んでもらえるとちょっと嬉しいかな。
セキレイ科の仲間って多いみたいで、当方は数種しか見ていないわ。

おやっ?ユリカモメの中にカモメが1羽。

カモメの仲間がたくさん居る港とかにいったら、多分当方はパニックになってしまうと思います。どこかパニックになれるとこないかな?
最後はおまけでハシビロガモ!

ホオジロガモやヨシガモが近い距離で見れないままシーズン・オフになってしまいそうや!