![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
子供からの「水族館か動物園か映画館に連れてって!」のリクエストにお答えして全てを満たして?距離の遠くない草津市へ行ってきましたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
みずの森は草津市の烏丸半島にあり睡蓮(ロータス)と広大なハスの群生が壮観な場所です。
外には大きな風車があります。(あえて逆光からパチリBy長女)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ロータス館のスイレンはキレイですね。ロータスの美しさは何度見ても魅力たっぷりです。(去年は自宅で咲いたスイレンを撮り逃した~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
草津で「第1回ため池里人のにぎわいフォーラム」が開催さてているとのことで、博物館でも
タガベェというキャラが登場してイベントが行われていました。(子供は喜んでいました!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
草津へ行く途中の湖岸道路の守山市付近でやたら人の多い場所があって何かやっているのか?と車から見たら話題の「なぎさ公園の菜の花畑(カンサキハナナ)」でした。「ここにあったのか!」ということで帰りに小雨の中寄ってきました!残念ながら比良山系は雲の中...
家へつく頃には、雪になっていました。