僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

マジカー・カモメ・ツアー!パート2~ヒメウとウミウ~

2009-03-30 19:55:55 | 野鳥
 日曜日に日本海の強い風に吹かれたおかげですっかり気が晴れました。しかも天気予報で風が強いのを確認してから行くあたりは多分病気です!?

さて鳥さんはシルエット・クイズみたいなピンボケです。岩の陰にこの鳥を見つけた時は“クロサギ?まじか~!”でした。しかしよく見るとクロサギではないようです。



どうやらヒメウのようですが、初見の鳥なので現地では不明の鳥でした。
よく見えない位置でしたのでクロサギだったらいいのに~と期待していましたが、“飛び方がサギらしくないぞ~”と“あぁ沖の水面に着水したよ...”ということで残念賞でした。



とはいえヒメウは初見でしたし、前回のシノリガモと少しだけ見れたオオハム?とあわせて「いわゆるライファーは3種!」と1時間半程の鳥見で大収穫です。

 ウミウもパチリ!です。





琵琶湖に居るカワウと海に居るウミウはどこが違うんだ~というところですが、“ウミウが居るのが海!?”じゃお茶らけですね。
調べてみたらクチバシの横の黄色い部分が顔の方に尖っているのがウミウ
 


黄色い部分が尖ってなく柔らかなのがカワウ だそうです。



ミーハーなんで鵜を見てても楽しい時間が過ごせます。ところでカモメを追いかけて海まで行ったのでは...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジカー・カモメ・ツアー!パート1~シノリガモがお出迎え~

2009-03-29 14:55:55 | 野鳥
 琵琶湖でカモメの仲間を見るのも楽しかったですが、“どうせなら海へカモメを見に行こう!”と行ってしまいました。

適当な所で車を止めて最初に見た光景です!思わず“まじかぁーカモメがいっぱいだぁ~!”でした。 



でっ海岸へ降りてみたら岩場の方へやってくる一団は!?なんとシノリガモです。
なんとも嬉しいウエルカム・ムードに“ヤッター!”とか声をあげたい気分になりますが、声なんてあげたらシノリガモが逃げてしまうのでここは自重ですけどね。

 初見・初撮り&ピンボケ・トリミングのシノリガモ!



シノリガモが見れただけでもここまで来た甲斐があったよ。琵琶湖じゃ見れないものね。



最後は家族写真?ボケボケですが、♂2羽と♀?3羽です。



それでは日本海をもう少し北上してみようっと! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖の水鳥をパチリ!

2009-03-27 21:55:55 | 野鳥
 久しぶりの関東方面へのお泊り出張からやっと帰ってこれました。
気の休まる時間がなくって気疲れしてしまいましたので“さぁ~明日は琵琶湖へ鳥見に行くぞ~!”の心境です。

写真は、先週末に琵琶湖で見てきた水鳥さん達です。まずはホシハジロの♂のパチリ!少し羽を痛めているのかな!?



次はメスのホシハジロ!今まではじっくり見なかった鳥でした。



冬の間よく見かける鳥ですが、あまり撮ることのなかったオカヨシガモです。とっても地味なんで...。 



おっと近くにキンクロハジロがやってきたのでパチリ!



ところでそろそろカイツブリの仲間も巣作りの季節でしょうか!?すっかり夏羽になったカンムリカイツブリです。



最後は一度は夏羽の姿を見てみたい鳥でハジロカイツブリ!見る機会があるといいのですがね?



それでは週末をゆっくりと楽しみますか! ←「早朝から琵琶湖を歩く」の意味だったりして!? 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメの勉強~琵琶湖に居るカモメさん~

2009-03-24 21:55:55 | 野鳥
 野鳥ばっかりアップしています。
野鳥については相変わらずの素人ですが、野鳥を探したり野鳥が居る風景の中で過ごす時間が好きなんですね。

まぁ野鳥を楽しむにも多少のお勉強は必要なのでしょうけど、この冬はカモメの仲間に興味を持ちました。淡水の琵琶湖にはユリカモメはたくさん居るけれどカモメの仲間はまれな鳥かと思っていましたが、これが結構いるみたいです。





ユリカモメは愛想のいい鳥で楽しめますが、ユリカモメの集団の中に居るカモメさんを見つけると2度おいしい気分になります。
勿論、第1回冬羽とか第2回冬羽とか詳しいことはさっぱり分かりませんけどね...。



しかしカモメさんもいろんな個体が居るので見ているのは楽しい。
家族のお昼ご飯をマクドへ買いに行ったのにいつまでも帰ってこないので“お腹が減った~どこに居るの?”と子供からメールも入る。 



こっちは好奇心で一杯だから帰るのが名残惜しい...。 

 カモメとユリカモメのサイズの違いだけでももう少し見ていたいとか思って帰宅が遅れてしまいます。



...という状態なので子供も野鳥を見つけるとカメラを当方から奪い取ってパチリ!したりします。子供がツグミをパチリ!



子供が“おとうさんより上手く撮れるでしょ!”と自慢げに言うけれど“俺が鳥に車を寄せるのがうまいんだよ!”と負け惜しみだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラサギをパチリ!~1羽だけになっちゃたの?~

2009-03-22 17:39:39 | 野鳥
 この連休は雨→晴れ→雨とあまり天気には恵まれませんでした。少し歩いてみると“ツクシ”がにょっきにょっきと生えてきてますし、琵琶湖岸ではツバメの姿を見かけますので“すっかり春ですね~”と言いたいところですが、来週の天気予報は雪マークが付いている...桜の季節も間近というのにさすが湖北は北国です。 

さて公園の梅はもう終わりそうなので最後にパチリ!



ところでビオトープに5羽来ていたヘラサギもいつの間にやら姿を見かけなくなっていましたが、成鳥1羽は居るようです。



ヘラサギが飛来した頃は大勢のカメラマンが押し寄せて混乱していましたが、今頃の季節になると誰も見に来る人はいません。
人が居ないので気楽に見物は出来ますが、ヘラサギの警戒心は強くなっている感じでした。





昨年は4月の頭くらいまで居たと思いますが、今年はどうでしょう。悪天候の中でしたが再会できて良かったです。



 しかし何度見ても面白いくちばしをした鳥ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画でクロヅルをパチリ!後編~クロヅルが飛んだ~

2009-03-21 19:33:33 | 野鳥
 クロヅルが日中に飛ぶ場合は、ほとんど人によって飛ばされているという話を聞いたことがあります。
ツルが飛ぶ姿は見たい気もしますが、飛ばしてはいけないのがマナーですから飛ぶツルを見ることはないな...と思っていました。

しかし自然の世界の面白いところで何とケリが飛ばしてしまいました!野鳥が野鳥を飛ばしたのだから仕方がないね。

 動画です!クロヅルが飛んだ~! (PCのボリュームは上げておいてください)

ケリがけたたましく鳴いているのをクロヅルが凄く気にしています。飛んだのはいいけどコンデジで飛ぶツルは追い切れない... 
しかもカメラを持ちかえた時はクロヅルは遥か彼方~という顛末でした。





同じようなポーズですが、何もなければ同じような動きしかしないようです。
何度か見に行きましたが、いつも田圃の中をウロウロしながら食事しているだけでした。



まぁ鶴の仲間は鶴見ツアーでもしない限り見る機会もないかもしれませんのでこれがクロヅルとの最初で最後の遭遇かもしれないと思いながら見ていましたよ。



クロヅルから一言:湖北のみなさん!お騒がせしました~...頭をカキカキ  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画でクロヅルをパチリ!前編~ツル見たいぞ~!~

2009-03-20 09:43:21 | 野鳥
 2月初旬に新聞各紙で取り上げられていましたが、公開自粛ムードがありましたのでこんなマイナー・ブログでも取り上げないままお蔵入りになっていました。

クロヅルはいつも同じ場所に居たので特別な感動はなかったのですが、実際はかなりの珍鳥で日本へ飛来するのも10羽程!しかも鹿児島限定だそうです。滋賀県にはお初の鳥のようで一時期は“ツルはもう見た?”とよく聞かれました。まぁ写真は大砲ユーザーの方のところに出てますからそっちを見てもらうとして、当方は邪道の動画です。

 動画です!クロヅルをパチリ!前編です。

周囲を気にしながら一生懸命エサを食べています。この日(2月8日)は鶴見の方はそれなりに多かったですが、マナーには気を使っている方が多かったです。
せっかくなのでこの日のクロヅルのパチリ!です。





 回復した今ならお笑いですが、この頃はギックリ腰で立ち上がるのもシンドかったのに鶴見たい一心で行ってしまいましたよ!



この冬はヘラサギ5羽から始まってサカツラガンにコクガン、このクロヅルに見てはいないけどコウノトリ飛来と記憶に残るシーズンでした。



以前に飛来したナベヅルも幼鳥でしたが、クロヅルも幼鳥だそうです。いつかファミリーで来て欲しいですね! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロガモをパチリ!~まだ居る琵琶湖のカモさん達~

2009-03-17 19:33:33 | 野鳥
 冬の琵琶湖や河川には凄い数の水鳥が来ていました。あまりに数が多過いので贅沢にもチラ見しただけぇ~のカモさんも多かったです。
だんだんとカモの数も減ってしまい寂しくなってきましたので素通りしていたカモさんをパチリ!です。

まずはホオジロガモ!





“おにぎり頭”に愛嬌がある鳥です。メスも居ましたが、求愛の季節にはまだ早いのかな!? 少し離れて過ごしているようです。

 次は“ちょんまげ”が立派になったキンクロハジロ!



 ハシビロガモは冬の一番カモ熱が高い頃はあまり綺麗でなかったのですが、終盤になってから綺麗になってきたように思います。



さて家族が“生でカワセミ”を見たいということで行ってみたのですが、うまくカワセミが出てくれました。カワセミが獲物を狙ってる時間は結構長いので家族も“生カワセミ鑑賞会”を楽しめたようです。

では奥さんと子供が撮ったカワセミです。
 まずは奥さんがカワセミをパチリ!



 次は子供がカワセミをパチリ!



カメラを取られてしまったので当方は運転手... 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナタンポポをパチリ!~春ですね!?~

2009-03-15 18:22:22 | 花と蝶とトンボと昆虫
 春になるとついシロバナタンポポを探してしまいます。
ただのタンポポではありますが、子供の頃からタンポポは黄色!と思ってましたから見つけると嬉しくなります。



伊吹山は昨日の雪で冠雪した姿ですが、田園では遠くでキジのホロ打ちの声も聞こえてましたので季節はすっかり春です。



 黄花のセイヨウタンポポもパチリ!



さて野に咲く花を見ると蝶が見たくなりますよね!?...自分だけかも。 
黄花のタンポポに黄色いモンキチョウがやってきました。ラッキー!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミをパチリ!~もっと仲良くなりたいな~

2009-03-11 19:25:25 | 野鳥
 最近、家族の中の配置替えで寝る部屋を変えました。窓が近い部屋になったおかげで朝になると近所の林の方からイカルの声が聞こえてくるようになってとても気分のいい朝になっています。

朝の出勤途中ではウグイスの声も聞こえてきますので足取りの重い出勤も少しは気分が軽くなるかな? よく鳥が出ている日だとスズメ・カラス・コサギ・カルガモ・ジョウビタキ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・キセキレイ・カワセミが見られますからあと1種で二桁ゲット~!←う~ん、緊張感のない出勤風景だ。 

さて最近愛想の良いカワセミです。ペアで居ますが、2羽ダブル・ゲットは難易度が高いので無理なようです。



ヘボなカメラですがノートリの距離です。しかし“警戒されずに気配を消して近づく”修行は大変だ。
もっと距離の長いカメラを買えばいいのですが、短いカメラで苦心するのが楽しいのだから仕方がないね。

 水中の魚を狙っているカワセミです。ダイブの瞬間を狙ってみても間に合ったことがない。フレームの端っこにすら入らないので反射神経が悪いのかな!?





さてカワセミがペリット(未消化物)を吐き出した瞬間を撮る予定?だった写真です。
肝心なところでシャッター押せよな!





 ウダウダ言ってますが、やっぱカワセミには夢中になりますね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする