
朝の野鳥巡回をしてみたら今シーズン初見の野鳥を5種発見!となかなか楽しい時間となりました。


ジョウビタキは2か所で見かけました。♂2♀1でしたが、カッカッカッ!とあの懐かしい声で鳴いていました。


つがいのミコアイサなのか?♂なのか?♀なのか?は分かりませんが、パンダに変身したミコアイサが楽しみですね。
手前はキンクロハジロ。あっ!こっちもシーズン初見だったね。


タゲリはこの1羽しか見当たらなかったのですが、まぁ探し方が悪かったんでしょうね。
晴れの日ならメタリックっぽく輝く鳥なのにあいにくの曇り空&小雨でした。


ツグミも今シーズンは今日が初見ですが、あちこちで見かけました。
ここ何日かでドッと入ってきたのでしょうか?
...ということで身近な野鳥ばかりですが、今シーズン初見の野鳥が5種でした。
“あんまり一気に出会ってしまうと探す楽しみが減っちゃうよぉ~!”と贅沢三昧!な発言をしたりして...。


