IE(インターネットエクスプローラー)の脆弱性の危険性が突然ニュースになっていますので別のプラウザーに変更しました。
インターネットは便利だけど情報が危険にさらされてしまうことがあるようです。イタチごっこみたいな世界やね。
さてインターネットの便利さを野鳥情報で言うと、野鳥を探しにいかなくても探した誰かが情報を出してくれる。
でもレアな鳥情報が出た頃にはもうレアもんは消えたあと...なんて感じかね?
ということで煩いくらい囀っているオオヨシキリをパチリ!
こいつはソングポスト近くに潜んでいたら、すぐにやって来る。
まだ葦の背は低いが、あっという間に大人の背丈を越えてしまう。毎年その成長の早さには驚きますね。
葦の先端はまだ弱いからどうしても葦がかぶってしまうオオヨシキリ!
SNSもやっているんだけど“毎日が日曜日な方(けっして悪い意味ではありませんよ)”や“どんだけレアもんを見つけられんねん”みたいな方々にはとても追いつけないな。
この春のシギチはまだ一桁種なんだけど、とりあえず田圃のイソシギをカウントしとこか!
GW前半戦は小鳥はまずまず、シギチはまだまだ、夏のサギはまだあきまへんって感じなんかね。
インターネットは便利だけど情報が危険にさらされてしまうことがあるようです。イタチごっこみたいな世界やね。
さてインターネットの便利さを野鳥情報で言うと、野鳥を探しにいかなくても探した誰かが情報を出してくれる。
でもレアな鳥情報が出た頃にはもうレアもんは消えたあと...なんて感じかね?
ということで煩いくらい囀っているオオヨシキリをパチリ!
こいつはソングポスト近くに潜んでいたら、すぐにやって来る。
まだ葦の背は低いが、あっという間に大人の背丈を越えてしまう。毎年その成長の早さには驚きますね。
葦の先端はまだ弱いからどうしても葦がかぶってしまうオオヨシキリ!
SNSもやっているんだけど“毎日が日曜日な方(けっして悪い意味ではありませんよ)”や“どんだけレアもんを見つけられんねん”みたいな方々にはとても追いつけないな。
この春のシギチはまだ一桁種なんだけど、とりあえず田圃のイソシギをカウントしとこか!
GW前半戦は小鳥はまずまず、シギチはまだまだ、夏のサギはまだあきまへんって感じなんかね。