『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

極楽寺参道展望所からの冬至日没点

2008年12月21日 | 「廿日市地区」ぶらり


冬至の1日前、昨日の日没位置を極楽寺参道途中の展望所から遠望する。
日没点の左側の丸い山が標高545.6mの船倉山で右側の山は596m峰である。
すぐ下には上り線の宮島サービスエリア、その先に広大な宮園、四季ケ丘団地がひろがり、左側遠くの山は大野地区の経小屋山である。

更新の活力になります! ポチッとね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする