極楽寺山にある蛇の池ではピンクや白など色とりどりの睡蓮が池全面に咲きはじめている。
先日水不足で蛇の池の睡蓮や鯉が・・・と報道されていたが昨日の状況ではそれほど深刻な状態ではなかった。余水吐堰から越流するほどの満水ではなかったが尺八型取水樋から農業用水が流出しているようである。
今頃から夏にかけて睡蓮は見頃になるので避暑をかねて足を運んでみられてはいかがでしょうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎