20日は梅雨の合間で極楽寺山には多くの中高年登山グループが見られ、極楽寺本堂にお参りしていた。
極楽寺本堂の屋根は江戸期には茅葺きであったようで、明治期に桧皮葺きとなった。
当ブログ主が中学生のころは無住で屋根が傷んでいたが、昭和45年に杮葺きに葺き替えられた。近年傷みが進んだために現在は銅板葺きとされている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- hera/広島はつかいち大橋の今