大峯山の三角点から西大峯山方面に向かってしばらく下っていくとブナの巨樹「峯太郎」への表示がありすぐに「峯太郎」はみられる。
ブナの巨樹「峯太郎」の幹周りは約4mもあり、これぞ大峯山の主ではなかろうかというような巨樹である。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)