十方山頂までの半分くらいであろうか登山道脇に5合目の表示があり、画像中央が登山道で左側に向うと標高1030mの小ピークに至る。
三つ倉と言われる小ピーク山頂には昭和10年(1935)2月3日に雪のために遭難した伊藤四郎氏の遭難石碑が建立されている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎