JR山陽本線の上に架かる歩道陸橋のようであるが歩道の下は河川となっている。
明治時代に山陽鉄道建設のためこの部分が掘割となって、従来の新宮川が遮断されるために水路跨線橋を設けて下流域の水田を潤していた。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- hera/広島はつかいち大橋の今