『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

レンガ積みの橋脚

2013年12月03日 | 「廿日市地区」ぶらり


昨日紹介したJR御手洗川鉄橋のレンガ積み橋脚の平面形状は、河川上流側は水流の抵抗を避けるために鋭角形状とされている。
レンガ積みは煉瓦を長手だけの段、小口だけの段と一段おきに積むイギリス積みである。先端鋭角部分のレンガ、鈍角の折れ曲がり部分のレンガは役物(一般的なレンガでなく特定の場所に使用する異型レンガ)が使用されており、河川に設ける橋脚の標準形状であったものと思われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする