原地区を散歩していたら柿色の実がびっしりと付いた樹木があり、何という樹木であろうかと尋ねるとピラカンサということであった。ピラカンサの名は当ブログ主初めて聞いた樹木名である。
何年も通っている道であるが今まで気付かず昨日初めて沢山の実が付いていることに気が付いた。毎年花も咲き実が付いていたのだろうが・・・
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)