廿日市駅北土地区画整理事業で整備されたJR山陽本線沿いに不自然な凸凹に施工されたフェンスがみられる。
ここの場所はかつて洞雲寺参道へ連なる踏切があったところで、廿日市市とJRの用地境界が関係しているようである。国土地理院の航空写真をみていくと昭和40年代後半頃に踏切りが廃止されたものとみられる。
今日も元気で徘徊。。。。~~~
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎