『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

薄鉄板葺屋根の棟妻飾り

2017年04月18日 | 建造物



益田市匹見町千原地区にある民家でかつて草葺屋根であったものが薄鉄板葺きとされており棟妻の三角部分に当家の苗字か屋号の一字であろうか丸に久の字と日月文が表されている。
かつて草葺屋根の頃には棟妻の三角部分は煙出しとなっていたものとみられ、薄鉄板葺きの際に棟妻飾りが施されたようである。石燈籠では日月文はよくみられるが屋根の棟妻飾りでは初めてみるものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする