長野県の珍味であろうかいなご甘露煮、蜂の子佃煮、さざ虫佃煮などがあった。いなご甘露煮を求めてみたがじっくり見ないで食べればなかなか美味しいものである。昔は田んぼにいなごが沢山いたが食べれると思ったことはない。
駒ケ岳SAから見た中央アルプスの残雪であり山名表示板があったが写し損ねた。極楽寺山には年に2~3度位冠雪があるがすぐに消えてしまう。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎