現在、携帯機器で動画を撮影できる機種は数多くみられる。昭和生まれの人であると8mmカメラで動画を撮影していた人もおられるのではなかろうか。電池駆動の8mmカメラ以前はゼンマイ式の8mmカメラであり、それ以前の携帯動画撮影はゼンマイ式9.5mmカメラであった。画像は、日本映画機社の9.5mmカメラ「EXCEL Model-L」で1937年(昭和12年)~1940年(昭和15)頃に製造されたモデルのようで、国産初期の携帯動画撮影機とみられるのである。 「国産9.5mmカメラについて」
現在、携帯機器で動画を撮影できる機種は数多くみられる。昭和生まれの人であると8mmカメラで動画を撮影していた人もおられるのではなかろうか。電池駆動の8mmカメラ以前はゼンマイ式の8mmカメラであり、それ以前の携帯動画撮影はゼンマイ式9.5mmカメラであった。画像は、日本映画機社の9.5mmカメラ「EXCEL Model-L」で1937年(昭和12年)~1940年(昭和15)頃に製造されたモデルのようで、国産初期の携帯動画撮影機とみられるのである。 「国産9.5mmカメラについて」