ケツ拭い。


仕事場の鉈の刃。
錆びて欠けている。
使うのは主にパートのオッサンたちで、特定の誰かの備品ではない。


ひでえな。


これも欠けてる。
刃先はハマグリに研いであるし、切る相手は堅くてもニセアカシアかイタヤカエデで、たいがい生木だから、普通に使えば刃を欠くことはないんだけどな。
オッサンたち、いかにも道具を使い慣れたベテラン顔で持ち出すのだが、その実はこんなもんで、刃筋がまっすぐ切り込めてないから刃を欠くし、欠いても研ぎもしなければ、使った後に洗って油を引くなんてことも絶対にしないから錆びる。つまりは道具を使う資格のないレベルで、もちろん使う技量もないのだ。
この手合いを、「イップリコキ」などと呼ぶ。
イップリコキがどうせマトモに研げるわけもないんだろうから、下手に手入れされても迷惑だけどな。
いつだったか、刈り込み鋏を預けたら、切れないとか言っていきなり刃裏をゴリゴリ研ぎ始めたりするような手合いなのだ。もちろん、却って切れなくなった。それ直すのハンパなかったもな。
まあ俺だってたいそうなプロってわけじゃ全然ないが、その俺から見たってひでえもんだ。
俺の余計な仕事増やされるのはまあ想定内ではあるのだが、せめていいふりこいてて怪我してくれるな、と願うばかりだ。


ひたすら研いで修正中。
砥石だけだとなかなか骨だから、粗目のダイヤモンド鑢でザクザク磨り落としてから、中目の砥石で仕上げていく。


もう一息。
刃先をハマグリに研いでいるのがわかるだろうか。
このくらいまでいけば、あとは裏のまくれをとれば欠けの痕跡は消える。


修理完了。
吊るしたコピー用紙をすっぱり切れる切れ味だ。
もちろん、生木の枝など苦もなく落とせる。


コレは、以前ひどく欠けてしまったのを修正したもの。
刃の付け根側の「アゴ」がほとんどなくなるまで削らなきゃなんなかった。


その刃裏。
アゴはほとんどなくなったけど、まだ鋼が残っているからちゃんと切れる。
刃物は、一部のカミソリを別にして、基本は使い捨てではない。作業能率はもちろん安全にも係わるのだから、大事にしてほしいものだ。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


あれよあれよ。


今日は朝から横殴りの吹雪。
昼には早くも10cmを超える吹き溜まりができていて、降るペースも落ちない。
これは仕事場の出入り口前で、14:25の吹き溜まり。
ボールペン2本分。


軽い雪なので、風通りがいいとこには積もりにくい。
このように、吹き溜まりの隣では地面が見えてたりする。
障害物があると、そこから吹き溜まりができる。


通路を確保。
歩くだけならジョンバひとつ分の幅で十分だ。


16:07分。
早くも埋まってしまっている。
通路自体が大きな凹凸なので、吹きだまるのだ。


ジョンバの刃の倍近い。
膝より深くなってる。
参ったなこりゃ。


めげずに通路確保。
このあと、従業員のクルマを掘り出さなきゃ帰れなかった。
ヤマセおそるべし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする