持って帰れ。


長らく家に置き場所がなくて、仕事場の倉庫の隅に置かせてもらっていた、ジープの予備エンジンと、サンバーの降ろしたエンジン、それと、取引先のヒトからもらってしまった古い不動のカート。
仕事場の好意に甘えて置かせてもらっていたのだが、好意も限度にきたというか、会社が換わってしまったりなんかで、出さないわけにいかなくなった。
テント物置も、倉庫整理の一環で出たやつをもらったものなのだ。
で、テントも建てたので、ついにウチに搬入することになったのだ。
これは軽トラへの積載状況。
ジープの予備エンジンはいろいろ部品を取ってだいぶ軽くなってるから、まあ積載ギリギリあたりだろう。
たぶん。


カートとサンバーエンジンはテント内へ。
カートは横に立てて、エンジンで支えた。
どっちもなんとか持ち運べる重さだから、まあなんとか運び込めるのだ。


ジープのエンジンは、軽くなってるとはいえ、さすがに持ち運べない。
カエサルのものはカエサルに、ジープのものはジープに。
ということで、ジープの荷台に載せることにする。
テールゲートのヒンジが固着していたので、ボルトを外してテールゲートを外す。
ボルトも齧ってたが、炙ってなんとか外した。


サンバーとジープの間に、バイクの積載用に作った歩み板を渡す。
金太郎ことハンドウィンチで、エンジンをサンバーからジープに引っ張り移すのだ。
この段階では、ロールバーにアンカーをとっている。


荷台に入ったらロールバーからでは引けなくなったので、シートの脚にスリングチェーンを巻いてアンカーにする。
もつべ。
たぶん。


んーもう限界か。
これ以上前にはアンカー取れそうにない。
それにしても重いな4DR5。


ラスト20センチくらいは、タイヤレバーでこじり上げて押し込んだ。
結局力任せ。


作業完了。
双発ジープだ。
嘘だけど。


このエンジンからは、ヘッド、ピストン、ウォーターポンプ、噴射ポンプ、その他いろいろ外されている。
ヘッド割れたりした時のドナーになったのだ。
でも実は、シリンダライナはこっちのほうが程度がいい。今のエンジンは、ヘッド割れでクーラントがシリンダに入り、ライナが錆びているのだ。
載せ換えて組み直すか?
そのうち。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


強風。

12/3の時点で、翌12/4は南の強風になることが予報されていた。
週末に建てたテント物置は、出入り口が南向きだ。


なので、夕方帰ってから、物置のブロック壁に釘を打ち、出入り口の幕のハトメにつけたヒモを掛けるようにしておいた。

翌朝は予報どおりの強風。
出勤前にテントを見たら、写真のヒモはバッチリ効いていたが、出入り口の裾をペグ打ちしたとこが外れていて、中に風が吹き込んでいた。
写真は撮ってないが、後幕が風で膨れて、パッカーが何個か飛んでしまっていた。
急いでペグをごついやつに取り替え、ペグの上には重石も載せて、慌しくパッカーを復旧して出勤。


12/4夜。
テントは無事で一安心。
でも、この様子じゃ、出入り口だけでもコンパネかなんかでドアにしたほうがいいかもしれないな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


冬。


12/3は、クルマの窓がしばれていた。
12/4は気温が上がった。
この時期、気温が上がると、その後は天気が悪くなる。


今朝は、当地も積雪の朝だった。
5cmくらいは積もったかな。
気温が比較的高かったから、道はシャーベットだった。


山ももう冬以外のナニモノでもない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )