くっ・・・。


今日の当地は、夕方に早くもアメダスの気温が15℃を切る肌寒さとなっている。
ウチはスカスカの昭和ハウスなので、室内も冷え冷えとして、老いつつある骨身に深々としみるようだ。
で、ご覧のとおり、早くも薪を焚いてしまった次第だ。
今からこんなじゃ、薪もっと増産しとかないと、肝心の冬に足りなくなるなこりゃ。
やーそれにしてもやっぱり、暖けーな、薪。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


寿命(確定)。


ジープのバッテリーは、充電してたらインジケータが赤になってしまった。


電圧は11.5Vにしか上がらない。
やっぱだめだこりゃ。


ちなみに、インジケータが白になるのは、放電して電解液が比重不足になっていることを意味する。
液量は不足していない。
では赤は、というと、液量不足なのだ。比重の良し悪しに関わらず、だ。
コイツはシールドバッテリーだから、電解液を補充することができない。無理すりゃできないことはないんだろうけど、その後に不安が残る。つまりは、お手上げだ。
このバッテリーがいつまでもインジケーターが青だったのは、たまたまインジケータの入ってるセルだけ良かったか、インジケータ内のボールの固着だろう。しばらく充電したり、外すのに揺すったりして、ボールが落ち着いたか、液量がギリギリだったのが充電してるうちに不足になったか、ってとこだろうな。
そのあたりについては、バッテリーインジケータのメーカーでもある大電株式会社(DYDEN)様のホームページが、たいへん参考になった。勝手にリンク貼りつつ、お礼申し上げます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


雑草通信。


これは、ゲンノショウコ? いや、ミツバフウロかな。


ウドは実も落ちて、枯れつつある。


生垣に紛れ込んで伸びたツルウメモドキの実。
まだ未熟で黄色い。


こないだの台風崩れの強風で、生垣からはみ出してしまったツルウメモドキ。


庭の隅に勝手に生えてきたヤマグワは、なんぼ剪定してもワサワサになる。
さすがしぶといな。


庭のアンズもワサワサ。


まだ外で咲くハイビスカス。


そしてヒマワリ。
毎年、夏ってより秋になって咲くんだよなコイツ。


今年は数は少なかったけど、玉は大きくなった、庭のカボチャ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


まっすぐ。


道端に落ちていた、まっすぐなモノ。


シマヘビの抜け殻だった。
80センチくらいかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )