日々是ポンコツ
ポンコツのサビるに追いつく修理なし
劣化と修理のエンドレスループ
カレンダー
2013年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
過去の記事
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
カテゴリ
アウトドア
(982)
バイク
(430)
サンバー
(311)
DIY
(202)
マーチ
(36)
アルト
(12)
ジープ
(22)
クルマ一般
(182)
刃物
(106)
雑文
(141)
ごあいさつ系
(34)
その他
(414)
最新の投稿
メンドクサい。
倒壊の危機。
玉。
増し締め。
こんなとこも腐る。
今季初。
叩っ切る。
冬。
別問題。
落葉。
最新のコメント
ひげくま/
フロートチャンバーだな。
清野 武/
フロートチャンバーだな。
ひげくま/
生きてます。
とおりすがり/
生きてます。
ひげくま/
ポーラシルバー。
ひげくま/
物欲。
keimiya/
ポーラシルバー。
keimiya/
物欲。
ひげくま/
サンバー クーラント漏れ
通りすがり/
サンバー クーラント漏れ
最新のトラックバック
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
プロフィール
goo ID
hgkm_ponkotsu
性別
都道府県
自己紹介
「ひげくま」と申します。
北海道でポンコツ相手に悪戦苦闘する、ポンコツオヤジです。
もしお役に立てば、一言残して下されば幸いです。
検索
このブログ内で
ウェブ全て
2013-10-17 20:56:21
/
アウトドア
初。
今朝の駒ケ岳。
今季初冠雪。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2013-10-15 21:29:50
/
その他
合掌。
やなせたかし先生が亡くなられた。
先生は死すとも、アンパンマンは永久に正義を守り続けるであろう。
ご冥福をお祈りします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2013-10-15 12:28:40
/
アウトドア
群舞。
昨日、仕事で山に入ったら、雪虫が群舞していた。
捕り放題状態。
あーまた雪降るのか。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2013-10-13 23:35:25
/
その他
試運転。
薪ストーブの煙突を配管。
既存の石油ストーブの煙突に、チーズで割り込ませた。
エビ曲がりは90°だが、このくらいには伸ばせる。
これで、排気の上り勾配を確保した。
一応ダンパも設置して、配管完了。
防火壁はまだできあがってないが、ここまでくれば、試運転したくなるのが人情ってもんだ。
だべ?
試運転。
新聞紙1日分くらい→枯れ枝数本→ニセアカシアの薪で、あっさりと安定した。
太くて重かったから薄く切って運んだ丸太や、長さを揃えた時の切れ端を割った、ブロック杖の薪。
煙突は薄いステンレスだから、かなり熱くなる。
写真右側が薪ストーブ、手前が石油ストーブ、奥が作り付けの煙突。
燃焼中の薪ストーブ側は、熱くて触れない。
燃焼してない石油ストーブ側は、こんなとこでも握れるほど冷たい。
煙突内には、順調なドラフトが発生しているということだろう。
アカシアの枯れ木の薪。
キレイに燃えるもんだ。
火はいいなあ。
耐熱塗料の焼ける臭いはちょっと凄かったが、鋳物のダルマストーブは、やはりというか、あったかい。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
2013-10-13 23:04:51
/
その他
換気扇。
風呂場の、古い換気扇。
紐を引いてスイッチON/OFFするタイプなのだが、紐を引く都度ON→OFFを繰り返すのでなく、紐の途中にかしめられたタマをスイッチの爪に引っ掛けるみたいになっていて、紐を引いて少し左右に振って爪に引っ掛けてから紐を戻してON、また引っ張りながら紐を右に振って爪から外してOFF、と、じつになんともなスイッチなのだ。
そのスイッチが接触不良になってしまって、爪にタマを引っ掛けてから、やや紐を右に戻すようにしながら、通電するとこを探るようにしないと動かなくなってしまった。
分解掃除しようとしたら、このスイッチ、換気扇本体を外さないとダメのようなのだ。
換気扇は、塗り重ねられた分厚いモルタルに塗り込められていて、モルタルを割らないと外せなかった。
外した換気扇の銘板。
すっかり褪せていて、ナショナルの20cmというくらいしか分からない。
台所のは15cmなのに、風呂場は20cmか。
この家、ずいぶん風呂の換気を重視した設計してたんだな。
で、外してみたら、あちこちのサビがパラパラ落ちてくる状態で、これは水場ではさすがにもう危ないんでないか、と思われた。
で、新品を近所のホムセンで購入。
風呂用の換気扇は、防湿モーターになってたりして、水場の使用が考慮されている。
風呂用換気扇で、プルスイッチ付きのやつは、この15cmか、12cmのしか売ってなかった。
ざっとネットで調べても、今や20cmってのはないようだ。
開口サイズが違うので、元の穴の内側に新たな木枠を組んで、さらに、分厚いモルタルに少しでも高さが近づくように、コンパネでかさ上げした。
割ったモルタルの縁を均しつつ、コンパネ枠の縁にモルタルを塗った。
合わせてみる。
ま、こんなもんだべ。
モルタルが固まったら、ペンキを塗る。
付いた。
モルタルの上に塗ったペンキが、乾いたら割れてきた。
このペンキ、劣化したペンキ面に上塗りした時もこんなふうに割れてきた。
密着性がよくないのか、下地きちんとしてなかったのか。
ま、とりあえず付いたから、ここのペンキだけまたあとで直そう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2013-10-13 12:16:44
/
アウトドア
リサイクル。
古いヤッケのズボン。
股のとこと、膝の辺りで切る。
切り口の縁をを縫って、ゴムを入れる。
縫い物は一向に上達しないな。
スパッツの出来上がり。
買ったほうが安そうだけどな。
ま、ヒマなときにチマチマ作ればいいかと。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2013-10-13 12:11:30
/
アウトドア
虹。
昨日のだけど、虹。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2013-10-09 08:08:48
/
その他
つい。
Eee PCの、4G-X。
中古屋で見つけて、買ってしまった。
実はすでに同モデルを愛用していたのだが、落下物を当てて液晶が傷んでしまっていた。
左上角付近が黒くなっている。
場所が角だからたいして邪魔になんないので、使えてはいた。
だから、買ったのは2号機ってことになる。
2号機は最初の写真のとおり、裏蓋のシールが手付かずだったので、開けてみたら、やはりメモリはノーマル。
ま、使えないわけでないからいいけど。
2号機セットアップして、同じブラウザで。
当然ながら、キレイ。
じゃ、USBブートのwindOSはどうかな。
起動した。
壁紙がアレだが。
ただ、なぜか、2号機のLANが、linuxでは有線も無線も認識されない。
EeePCに最適化されているはずのeeelxubuntuでもダメだった。
同じ4G-Xだが、初号機は発売と同時の初期型、2号機は、ウインドウズがXPホームのULCPCとかってやつに代わっているから、たぶん中期型だ。後期型はSSDが差し換えれるようになってるらしいが、コイツは違う。
初期型とは細かいとこでなんか違うんだろうな。わかんないけど。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2013-10-09 07:51:51
/
アウトドア
庭通信。
ホウキグサの紅葉。
枯れたら、束ねて手箒を作る。
ツツジだけでなく、シャクナゲも狂い咲き。
雪虫出た。
よく見ると、写真左上の角になんとか写っている。
枯れ木を刻んで積み上げる。
冬も近いしな。
細いやつは、焚付け用に分ける。
昨日は、アシナガバチがずいぶん活発に飛び回っていた。
そろそろ巣別れなのかな。アシナガバチって巣別れすんだっけ。冬眠場所探しかな。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2013-10-07 21:51:19
/
アウトドア
雑草通信。
秋の楽しみ、コクワ。
木によって甘さが違ったりする。
ボリボリ。
伐採した木の根元あたりの地面に生えていた。
オオイタドリの種子の房。
これは殖えるわ。
当地の紅葉はまだまだ。
この写真で赤くなってるのは、ウルシ。
あと、ナナカマドとかサクラとか、紅葉の早い種類だけだな。
木によっては、真っ赤でなく、こんなダークな赤になっている。
アキグミは豊作。
強風のせいか、倒れかかったマムシグサ。
今日の大沼付近。信号待ちの車窓から。
ウチあたりよりは紅葉が進んでるかな。
でもまだまだだ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)