今年の年賀状には趣向を変えて「天邪鬼占い」と題して、下記のような私としては「皮肉たっぷりの予想」を紹介した。
1)オバマは経済が高成長なのに支持を下げる初の米国大統領になる。
2)プーチンは経済が滅茶滅茶でも支持を上げる初のロシア大統領になる。
3)欧州停滞の中ドイツ一国栄え、メルケルは最も支持が高い首相になる。
4)習近平は最も巧みに恐怖を利用して内政外交を仕切るリーダーになる。
5)安倍首相のドリルが強力な岩盤に歯が立たず第3の矢が折れる。
これら5つの「懸案事項」のうち3つが問題になると、世界経済は深刻な影響を受けることになると予想した。一つ予測が混乱させたことを謝りたい。メルケル首相以外の予測は当たるとマイナスの影響が出るが、彼女の場合だけプラスの影響が出るものだったのに一緒くたにした。
1年経って思い返すとそれ程ワサビの利いた皮肉ではなかった。その時は起こりそうもないことを皮肉たっぷりに予測した積りだった。だが、私の評価では5つ全て予想通りになった。イエレン議長の金利上昇決定で示された様に米国経済は他国に先駆け回復したが、オバマ大統領の支持率は支持不支持が拮抗している状況だ。しかし、他の4項目はドンピシャリだったと思う。
世界経済はIMF/WTO等が下方修正する事態になったが、上記リーダーの振る舞いが予想したほど深刻な影響をもたらしたとは言えないようだ。振り返ってみると世界はリーダーの行動をある程度予測していた気がする。彼等の影響力が無かった訳ではないと思う。自信満々にリーダーをおちょくったが、世界は建前は脇に置いてリスクとしてはこっそり織り込んでいたということか。
世界経済への実質的な影響という点では、米国連銀の金利上昇決定と中国経済停滞が重要な役割を果たした。多分、来年もそうだろう。しかし、地政学的な問題を含めてトータルで考えると、私が予測したリーダー達の意志決定は世界を動かした。■
1)オバマは経済が高成長なのに支持を下げる初の米国大統領になる。
2)プーチンは経済が滅茶滅茶でも支持を上げる初のロシア大統領になる。
3)欧州停滞の中ドイツ一国栄え、メルケルは最も支持が高い首相になる。
4)習近平は最も巧みに恐怖を利用して内政外交を仕切るリーダーになる。
5)安倍首相のドリルが強力な岩盤に歯が立たず第3の矢が折れる。
これら5つの「懸案事項」のうち3つが問題になると、世界経済は深刻な影響を受けることになると予想した。一つ予測が混乱させたことを謝りたい。メルケル首相以外の予測は当たるとマイナスの影響が出るが、彼女の場合だけプラスの影響が出るものだったのに一緒くたにした。
1年経って思い返すとそれ程ワサビの利いた皮肉ではなかった。その時は起こりそうもないことを皮肉たっぷりに予測した積りだった。だが、私の評価では5つ全て予想通りになった。イエレン議長の金利上昇決定で示された様に米国経済は他国に先駆け回復したが、オバマ大統領の支持率は支持不支持が拮抗している状況だ。しかし、他の4項目はドンピシャリだったと思う。
世界経済はIMF/WTO等が下方修正する事態になったが、上記リーダーの振る舞いが予想したほど深刻な影響をもたらしたとは言えないようだ。振り返ってみると世界はリーダーの行動をある程度予測していた気がする。彼等の影響力が無かった訳ではないと思う。自信満々にリーダーをおちょくったが、世界は建前は脇に置いてリスクとしてはこっそり織り込んでいたということか。
世界経済への実質的な影響という点では、米国連銀の金利上昇決定と中国経済停滞が重要な役割を果たした。多分、来年もそうだろう。しかし、地政学的な問題を含めてトータルで考えると、私が予測したリーダー達の意志決定は世界を動かした。■