一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

私が勝手に選ぶ、2024年将棋界10大ニュース

2024-12-30 23:07:35 | ランキング
2024年もあと2日で終わり。今夜は、「私が勝手に選ぶ、2024年将棋界10大ニュース」を記す。

第1位 藤井聡太竜王・名人が七冠を堅持。
第2位 伊藤匠七段、藤井八冠から叡王を奪取。(6月20日)
第3位 東西の将棋会館が閉館、移転。
第4位 日本将棋連盟創立100周年。(9月8日)
第5位 渡部愛女流三段が結婚発表。(2月14日)
第6位 中村桃子女流二段、現役引退。(7月8日)
第7位 福間香奈女流五冠、タイトル戦で不戦敗続く。
第8位 西山朋佳女流三冠、棋士編入試験に挑む。(10月~)
第9位 山下数毅奨励会三段、第37期竜王戦で5組昇級を決める。(5月9日)
第10位 渡辺明九段、将棋界最年少で紫綬褒章を受章。(11月3日)

第1位は至当。今年も藤井竜王・名人で始まり、藤井竜王・名人で終わった。プロ野球が大谷翔平一色だったのと同じである。
もっとも今年は、藤井竜王・名人が八冠を堅持すると思った。藤井竜王・名人がタイトル戦で敗れる絵が浮かばなかったからである。
それだけに、第2位の伊藤七段の叡王奪取は衝撃的だった。まさか藤井竜王・名人に勝つ棋士が現れるとは思わなかった。
第3位、東西の新将棋会館ができて、棋士の皆様よかったですね、というところ。私は棋士でないので、ほとんど関係ない。
ちょっと後悔するのは、福島の関西将棋会館に一度も行けなかったこと。大阪には何度か行ったのだから、そこで時間を作っていくべきだった。
第4位は、おめでとうございます。
第5位の渡部女流三段の結婚は衝撃だった。ただ、渡部女流三段も適齢期なので、覚悟はしていた。渡部女流三段の飛翔を願ってやまない。
第6位の中村女流二段の引退も衝撃だった。引退の理由も不明だったが、昨年は甲斐智美女流五段も引退したし、考えてみれば転職全盛の時代、(女流)棋士が別の職業を選んでもおかしくないのだ。
中村女流二段の新天地での成功を祈ってやまない。
第7位、福間女流五冠の不戦敗続きは残念。しかしコトは妊娠なので、誰も悪くない。あとは連盟と主催者で、妊婦に手厚い措置を施していくしかない。
第8位、本当の10大ニュースは、西山女流三冠が合格したときだろう。
第9位、山下三段は第38期竜王戦5組1回戦で不戦勝し、5組残留?を決めた。あと3つ勝って、4組昇級を決めてもらいたい。
第10位、渡辺九段は本当に、なぜ40歳で紫綬褒章を受章できたのだろう。それくらい、渡辺九段の実績が顕著だったということだろう。
皆様今年1年、お疲れさまでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒトはある日突然、災難に遭う | トップ | 最近見た夢(2024-12-02、06... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忙しいです。 (将子)
2025-01-01 16:47:26
藤井先生の七冠堅持が第一位で嬉しいです。(改めて、こうやって見ると七冠防衛ってすごいですよね。)

個人的には、丸山先生の銀河戦2連覇(藤井先生が両方とも負け)達人戦の優勝、と言うのがかなりビッグニュースでした。丸山先生、お強い!

ところで、叡王戦の本戦トーナメントが始まりますね。最初が増田先生とだなんて、、、。
永瀬先生との王将戦、増田先生との棋王戦も始まります。西山先生の棋士編入試験もありますし、楽しみですが忙しい。

遅くなりましたが、旧年中は、楽しいブログをありがとうございました。そして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
当然の1位 (一公)
2025-01-02 00:49:12
>将子さん
藤井先生の第1位は当然でしょう。将棋ファンの100人が100人、藤井先生をトップに挙げます。
丸山先生もすごかったですが、早指し棋戦なのがちょっと引っかかりました。
将棋界は毎月イベント(番勝負)だらけで、興味は尽きませんね。
私も今年はもうちょっと、指し将棋を多くしたいです。
本年もよろしくお願い申し上げます
返信する

コメントを投稿