80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

“イチぶんのイチ模型”に心を奪われる

2021-12-20 14:46:08 | 私鉄電車
東海道新幹線を使って久しぶりの出張。富士山が綺麗です。出張先は滋賀県某市内で、何年かぶりに近江鉄道に乗りました。以下、少しだけですが撮影できた車両をご紹介。



何年かぶりどころか、もしかすると10年近く前だったかも知れません。なんかジョイフルトレインみたいな流線形のかっこいいクロスシートの電車に乗った記憶があります。

調べてみたら700系電車で「あかね号」という愛称が付いていたらしい。新車と思い込んでましたが西武からの譲渡車を改造したものだったようで2019年に廃車済みとのこと。そして、その塗装を引き継いだ二代目「あかね号」が就役していました。元西武の新101系ですね。

(モハ1901+モハ901,2021/12/19 八日市駅にて)


鮮やかなブルー一色の電車が電留線で昼寝中。窓配置からして元西武3000系ですかね。近江に輿入れて300形となった由。現有の最新形式のようです。

(モハ301+モハ1301,2021/12/19 八日市駅にて)


実はこんな電車にも遭遇してびっくりしました。西武カラーというか古い近江カラーというか・・・。前面サボにも「赤電」と書いてあります。復刻塗装車で2016年には既に登場していたそうですが知らなかった~!「近江顔」に改造される仲間が多いなかでこの3連続窓スタイルは赤電塗装とベストマッチ。車端裾の切り欠きがいかにも近江鉄道“らしい”ですね。元西武401系を改造した820系とのこと。

(モハ822+モハ1822,2021/12/19 八日市駅にて)


いちばん数が多いのはこの800系でしょうか。すべて元西武の401系だそうで様々なラッピングの車両を見かけましたが、残念ながら撮れたのはこのオレンジ色の「土山たぬき」Ver.だけ。近江鉄道が経営している土山サービスエリアのマスコットキャラクターだそうです。

(モハ804+モハ1804,2021/12/19 八日市駅にて)


そしてこちら、モハ220形電車であります。実は今回、彦根駅でJRから近江鉄道に乗り換えた際に最初に撮った電車なのですが、最後に回したのには訳があります。ハマりました。笑

(モハ226,2021/12/19 彦根駅にて)


16m級?で両運の模型みたいな電車が居ることは知ってました。しかし今回改めて勉強し直してみて驚いたのが・・・
・旧型電車の台枠を使って彦根工場で車体を製造した
・前面は新製だが側板と屋根は西武701系を切り継いだ(!)
・釣り掛け駆動
・現在は電機に代わって貨車などをけん引
・ホキ工臨もある
などなど

改造中の写真をTwitterで発見しました。心臓の強い方だけ見てください。笑
本当に黄色い701系を切り継いでいて目を疑いました。IPAどぼんはしないんですね。シルバーシートステッカーを貼ったまま戸袋窓をパテ埋めしてますね。なんか親近感・既視感満載ですね。笑笑
イチぶんのイチ模型と言われる理由がよーく分かりました。

「ホキ工臨」についても私は知りませんでしたが動画サイトにあがっている動画をみて、モハ220が国鉄ホキ800相当の黄色いホキ10形を2両牽いて釣り掛けを唸らせてる姿を見て完全に魅了されました。近江ワールドの破壊力、やばいです。

ということで・・・・作・・・・・る?笑



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする