80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

メリークリスマス!(早い)

2021-12-09 02:57:24 | 中央東線方面
某模型店のネット注文サイトをぶらついていたら、なんと市場から消えて久しいモデルアイコンの「TRANCYコンテナ(20ft海コン)」がラインナップされていたので鼻息荒く速攻ポチりました。再生産したという話は聞かないのでどこかにあったストックが何かの拍子に出てきたのでしょう。発売当初、躊躇しているうちに売り切れてしまったので嬉しさもひとしお。ひと足早い自分へのクリスマスプレゼントとなりました。これで中央東線2083レができる~♪



恐る恐る開封してみると1個だけこんなに歪んでるのが混じっていました。いわゆるB級品だったのか、そこまでいかないビミョー品が放出されたのかも知れませんねー。



それ以外は大きな問題は見られないので、ひとまずこの個体について中のネジを緩めて床板?を取り出し、端をカッターでちょいちょいと削ってゴム系接着剤をつけてクランプで固定すること半日、なんとか矯正することができました。



そして厚紙でこんなものを製作。ハエに優しいハエたたきでしょうか?



ではないですね。コンテナドアのロックロッドの表裏両面にまんべんなくシルバーを吹き付けるために作った治具です。枠の部分に両面テープを貼ってパーツを保持しているのですが、スペースが足りずに柄の部分まで穴を追加し、それでも足りないので穴無しの部分にも並べるというナンダカナァ状態になってしまいました。コンテナに取り付けてしまえばロッドの裏側はまず見えないので完全な自己満ツールですが。。。



シルバーを吹いたロッドはいい感じのアクセントになりましたが、ここでひとつ問題が。ハンドルの向きがうまくないのです。この製品には「いろいろなパターンが作れるように」ということで2種類のロッドが同梱されているのですが、TRANCYのコンテナは(ネットに上がっている写真を見る限り)どれもハンドルの向きが一緒で、同梱パーツだけではとうてい足りませんでした。左上の3個が正規の向き、右上の2個は余りパーツを使った左右反転版、そして下段の1個は「左右振り分け」となる別パターンのものです。



左右振り分けパターンを中心に大量に余りました。とりあえず取っておきます。。



出来上がったコンテナをTOMIXのコキ106に積みます。左右にスライドするTOMIX準拠のフック(緊締装置)が付いているので、これを所定の位置に合わせてパチンとはめ込むだけで搭載完了です。



近年は少ないようですが10年ぐらい前の2083レには3両のTRANCYコンテナが連結されていたのでそれを再現。かなりの重量があるらしく(中身は粉体らしい・・・)各車とも2個積みになっています。



ちょっとローアングルで。いやー誠にいい眺めだ。



真横から見ると向きによっては搭載位置が微妙になってしまうようですが、まあ許容範囲でしょう。残りのコキも手持ち分を整備して全13両編成にしてブルサンに牽かせる予定です。



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする