石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月7日本日は様々な打ち合わせをしておりました

2013年01月07日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です

 本日は様々な打ち合わせやメール、電話での遣り取りをしていると一日が過ぎて行きます。

 話は変わりますが、数日前に佐藤一夫市長市政報告会の案内が届きました

 昨年も芸術小ホールで2月7日に行われ、多くの方にご来場いただいたことを思い出します。

 今年は1月26日土曜日午後6時開場、午後6時30分開演で行われますので、多くの方にご来場いただければと思います。

 こちらをクリックしていただければ、昨年の様子が国立市長佐藤かずおオフィシャルサイトにて掲載されておりますので、こちらも是非ご覧ください


 自宅に届いた案内のハガキです。

 佐藤市長は、長年の懸案事項であった住基ネット接続、国民保護協議会の設置、国立駅周辺まちづくりや谷保駅エレベーター設置におけるJRとの交渉進捗といった懸案事項を次々と進めております

 また、市税収納率2年連続三多摩一位や南部のまちづくりについても心を配っていただいており、365日24時間安心安全なまちづくりに向けて尽力されており、私としても精一杯支援して行きたいところです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする