こんにちは、昨日所属している総務文教委員会が終わり、一息ついている石井伸之です。
火曜日という事から、大和議員、遠藤直弘新人候補予定者と共に谷保駅で朝の市政報告を行いました。
先々週が嘘のように暖かくなっており、久しぶりに上着を脱ぎ、スーツ姿で市政報告を行うと非常に爽やかです。
地道な活動ですが、顔見知りの方や後援会の方々に対する報告は大切な活動であると感じています。
4年前であれば、3月下旬より都知事選挙があり後援会活動を中断しなければならないことから、厳しいところでしたが今回は国立市議選まで一気に突っ走ることができます。
さて、本日は石塚議員が委員長を務め東議員が委員として所属する建設環境委員会が行われました。
建設環境委員会に関連するところでは、読売新聞多摩版にも掲載されていましたが、国立駅東口高架下にnonowa国立第一期オープンが4月18日に決定しました。
こちらは東小金井駅と同様にJR中央ラインモールが運営します。
12店舗が入ると共に、改札よりの部分にはコンシェルジュ(案内スペース)も設置されております。
このコンシェルジュにて、国立駅周辺から国立駅全体への回遊性を導き出して欲しいところです。
周辺商店の方々には、高架下だけで買い物が完結することが無いよう、周辺地域との相乗効果を期待されています。
また、2年後にはこの場所より更に東側のスペースに、国立市役所出張所が設置される予定です。
前々回の選挙公報にも掲載したように、国立駅周辺住民の皆様より、国立駅周辺に市役所出張所の設置を要望されていました。
市民要望の実現に長い時間を要しますが、1つ1つ着実に実現できるよう努力して行きます。
4月18日は是非とも家族連れで、国立駅東側高架下にお出かけいただければと思います。



火曜日という事から、大和議員、遠藤直弘新人候補予定者と共に谷保駅で朝の市政報告を行いました。
先々週が嘘のように暖かくなっており、久しぶりに上着を脱ぎ、スーツ姿で市政報告を行うと非常に爽やかです。
地道な活動ですが、顔見知りの方や後援会の方々に対する報告は大切な活動であると感じています。
4年前であれば、3月下旬より都知事選挙があり後援会活動を中断しなければならないことから、厳しいところでしたが今回は国立市議選まで一気に突っ走ることができます。
さて、本日は石塚議員が委員長を務め東議員が委員として所属する建設環境委員会が行われました。
建設環境委員会に関連するところでは、読売新聞多摩版にも掲載されていましたが、国立駅東口高架下にnonowa国立第一期オープンが4月18日に決定しました。
こちらは東小金井駅と同様にJR中央ラインモールが運営します。
12店舗が入ると共に、改札よりの部分にはコンシェルジュ(案内スペース)も設置されております。
このコンシェルジュにて、国立駅周辺から国立駅全体への回遊性を導き出して欲しいところです。
周辺商店の方々には、高架下だけで買い物が完結することが無いよう、周辺地域との相乗効果を期待されています。
また、2年後にはこの場所より更に東側のスペースに、国立市役所出張所が設置される予定です。
前々回の選挙公報にも掲載したように、国立駅周辺住民の皆様より、国立駅周辺に市役所出張所の設置を要望されていました。
市民要望の実現に長い時間を要しますが、1つ1つ着実に実現できるよう努力して行きます。
4月18日は是非とも家族連れで、国立駅東側高架下にお出かけいただければと思います。


