こんにちは、国立市都市計画審議会委員の石井伸之です。
本日は午前10時より市役所2階委員会室にて、国立市都市計画審議会が行われるという事から出席しました。

議題としては国立駅南口にある「国立駅南第一自転車駐車場」の廃止と新設について等となっています。
また、それと共に国立駅周辺自転車駐輪場の全体計画についても示されてました。
既に多くの議員からも要望されていますが、国立駅南口東地域には自転車駐輪場がありません。
私からは、東地域においてリパークなどへ貸している地権者に対して、職員が直接自転車駐輪場として土地を貸していただけないか交渉すべきと訴えました。
手をこまねいていても、ただでさえ空き地の無い東地域ですから、積極的に地権者へアタックすべきです。
そして、もしも貸すことは無理だが、買い取って欲しいという話であれば、私は積極的に買い取るべきと思います。
もちろん、国や都の補助金、起債額と一般会計から支出する額をしっかりと見定めることが条件です。
それでも、自転車利用料収入が見込める限り、数十年先には返済が可能と考えます。
そして、返済終了後は国立市の土地となり、貴重な市民の財産とすることが出来ます。
自転車駐輪場を設置して欲しいという東地域の方々の声に対して、職員の積極的な行動を応援したいところです。
結果的にこの件は、一人の委員が反対した以外は全員賛成で可決となりました。
その後は、東京都MOA議員連盟総会に出席した後に、インターン生と共に高椙都議の紹介で都議会見学を行い一日が終わりました。


挨拶をされる、中川雅治参議院議員です。


都議会本会議場です。
本日は午前10時より市役所2階委員会室にて、国立市都市計画審議会が行われるという事から出席しました。

議題としては国立駅南口にある「国立駅南第一自転車駐車場」の廃止と新設について等となっています。
また、それと共に国立駅周辺自転車駐輪場の全体計画についても示されてました。
既に多くの議員からも要望されていますが、国立駅南口東地域には自転車駐輪場がありません。
私からは、東地域においてリパークなどへ貸している地権者に対して、職員が直接自転車駐輪場として土地を貸していただけないか交渉すべきと訴えました。
手をこまねいていても、ただでさえ空き地の無い東地域ですから、積極的に地権者へアタックすべきです。
そして、もしも貸すことは無理だが、買い取って欲しいという話であれば、私は積極的に買い取るべきと思います。
もちろん、国や都の補助金、起債額と一般会計から支出する額をしっかりと見定めることが条件です。
それでも、自転車利用料収入が見込める限り、数十年先には返済が可能と考えます。
そして、返済終了後は国立市の土地となり、貴重な市民の財産とすることが出来ます。
自転車駐輪場を設置して欲しいという東地域の方々の声に対して、職員の積極的な行動を応援したいところです。
結果的にこの件は、一人の委員が反対した以外は全員賛成で可決となりました。
その後は、東京都MOA議員連盟総会に出席した後に、インターン生と共に高椙都議の紹介で都議会見学を行い一日が終わりました。


挨拶をされる、中川雅治参議院議員です。


都議会本会議場です。