こんにちは、国立市国分寺市で構成される北多摩第二選挙区で、たかすぎ健一都議会議員を応援している石井伸之です。
本日は都議会議員選挙二日目を迎えました。
ちなみに、都議選の選挙期間は9日間です。
まだまだ先は長いと言えば長いのですが、一日一日はあっという間に過ぎて行きます。
さて、本日は矢川駅北口でたかすぎ健一都議会議員候補が街頭演説を行う際の司会を務めました。
自民党所属の市議会議員を14年務めていると、マイクを持った瞬間、スイッチが入るかのように、言葉が溢れてきます。
こういった時に、毎週矢川駅で朝の市政報告を行っているときのフレーズが生きてきます。
特に矢川通りが渋滞している時に「南武線を高架化させ、矢川通りの渋滞解消に向けてこれからも努力します」という一言は、車内の方々より温かい支援をいただきました。
無事に矢川駅での街頭演説終了後は、高柳議員が司会を務める中で大学通りにおいて街頭演説を行います。
こちらには山東昭子参議院議員が応援に入りました。
たかすぎ候補が再び都議会での議席を得られるように努力致します。
本日は都議会議員選挙二日目を迎えました。
ちなみに、都議選の選挙期間は9日間です。
まだまだ先は長いと言えば長いのですが、一日一日はあっという間に過ぎて行きます。
さて、本日は矢川駅北口でたかすぎ健一都議会議員候補が街頭演説を行う際の司会を務めました。
自民党所属の市議会議員を14年務めていると、マイクを持った瞬間、スイッチが入るかのように、言葉が溢れてきます。
こういった時に、毎週矢川駅で朝の市政報告を行っているときのフレーズが生きてきます。
特に矢川通りが渋滞している時に「南武線を高架化させ、矢川通りの渋滞解消に向けてこれからも努力します」という一言は、車内の方々より温かい支援をいただきました。
無事に矢川駅での街頭演説終了後は、高柳議員が司会を務める中で大学通りにおいて街頭演説を行います。
こちらには山東昭子参議院議員が応援に入りました。
たかすぎ候補が再び都議会での議席を得られるように努力致します。