こんにちは、都議会議員選挙告示まで2週間となりました。
本日は午前中にくにたちウオーキングの下見、午後1時からは国分寺駅南口での高椙都議、丸川参議院議員、松本洋平衆議院議員を始めとする方々の街頭演説、午後2時からは国分寺Lホールでの「りぶる会・ひまわり会合同の女性の集い」に出席しました。
講演会前には、私も自民党明政会会派幹事長として、一言挨拶と議員団紹介をする為に登壇しました。

私達自民党明政会は、青木議員、大和議長、高柳議員、大谷議員、遠藤議員と私の6名全員で出席しました。
女性の集いでは、朝日健太郎参議院議員を講師に迎え、講演会を行いました。
会場は超満員です。

朝日議員のオリンピック出場やスポーツ選手としての話は非常にわかりやすく、大好評だったこと間違いありません。
自民党国立総支部でも、朝日参議院議員の講演会を実施したいと感じました。
後援会前に国分寺駅南口で行った街頭演説には丸川大臣が応援に入りました。


丸川大臣の都議選における高椙都議への力強くも爽やかな応援演説は、聞いている方々の心の中に「スッ」と入って来るように感じます。
こうやって国分寺駅南口での街頭演説を聞いていると、様々な選挙が走馬灯のように思い出されます。
自民党が順風満帆な選挙もあれば、下野する直前の時のように、寒風吹きすさぶ時期もあります。
しかし、今回の都議会議員選挙ほど先行き不透明な選挙はありません。
生活者ネットの候補者は都民ファーストの推薦を受けながらも共産党が支援するということから、北多摩二区における有力候補であることが分かります。
また、6月になって立候補表明をした都民ファーストの会の候補者が台風の目ではないでしょうか?
どうしても、規模の大きな選挙というのは候補者の顔が見えにくい現状があります。
すると、テレビや新聞報道が有権者の投票行動に繋がるように感じています。
それが本当に良いのでしょうか?
地域には地域の方にしか分からない課題や問題点があります。
豊洲の問題以外に、都政には問題が山積しています。
私は地域の声をしっかりと受け止め、都政に反映させる候補者として高椙健一都議を応援して行きます。
多くの皆様による「高椙健一都議」支援の輪を広げていただければ幸いです。








街頭演説の様子です。
本日は午前中にくにたちウオーキングの下見、午後1時からは国分寺駅南口での高椙都議、丸川参議院議員、松本洋平衆議院議員を始めとする方々の街頭演説、午後2時からは国分寺Lホールでの「りぶる会・ひまわり会合同の女性の集い」に出席しました。
講演会前には、私も自民党明政会会派幹事長として、一言挨拶と議員団紹介をする為に登壇しました。

私達自民党明政会は、青木議員、大和議長、高柳議員、大谷議員、遠藤議員と私の6名全員で出席しました。
女性の集いでは、朝日健太郎参議院議員を講師に迎え、講演会を行いました。
会場は超満員です。

朝日議員のオリンピック出場やスポーツ選手としての話は非常にわかりやすく、大好評だったこと間違いありません。
自民党国立総支部でも、朝日参議院議員の講演会を実施したいと感じました。
後援会前に国分寺駅南口で行った街頭演説には丸川大臣が応援に入りました。


丸川大臣の都議選における高椙都議への力強くも爽やかな応援演説は、聞いている方々の心の中に「スッ」と入って来るように感じます。
こうやって国分寺駅南口での街頭演説を聞いていると、様々な選挙が走馬灯のように思い出されます。
自民党が順風満帆な選挙もあれば、下野する直前の時のように、寒風吹きすさぶ時期もあります。
しかし、今回の都議会議員選挙ほど先行き不透明な選挙はありません。
生活者ネットの候補者は都民ファーストの推薦を受けながらも共産党が支援するということから、北多摩二区における有力候補であることが分かります。
また、6月になって立候補表明をした都民ファーストの会の候補者が台風の目ではないでしょうか?
どうしても、規模の大きな選挙というのは候補者の顔が見えにくい現状があります。
すると、テレビや新聞報道が有権者の投票行動に繋がるように感じています。
それが本当に良いのでしょうか?
地域には地域の方にしか分からない課題や問題点があります。
豊洲の問題以外に、都政には問題が山積しています。
私は地域の声をしっかりと受け止め、都政に反映させる候補者として高椙健一都議を応援して行きます。
多くの皆様による「高椙健一都議」支援の輪を広げていただければ幸いです。








街頭演説の様子です。