石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

6月15日 本日は6月議会一般質問二日目を迎えました

2017年06月15日 | 都議会議員選挙
 こんにちは、6月19日午後3時45分ころより一般質問を行う石井伸之です

 本日は一般質問二日目を迎えました。

 とある議員からの一般質問の中で、慎重な立場で南武線高架化を取り上げていました

 それでも「南武線高架化は反対ではない」という言葉をいただき、嬉しい限りです。

 中央線の高架化では、約2.3キロメートルで約53億円を拠出しました。

 単純比較は出来ませんが、矢川駅周辺から立川市境までの1キロ弱という距離から数十億円の負担が考えられます。

 詳細が決まっていないうちに、金額だけが一人歩きするのは問題がありますので、この程度に留めますが、私は費用対効果と国立市の財政力を考える中で、絶対に南武線の高架化を進めるべきと考えています。

 写真は昨日たかすぎ事務所に飾られていたマスコットです。
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする