石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

6月13日 本日はたかすぎ健一都議会議員の事務所開きに向かいました

2017年06月13日 | 都議会議員選挙
 こんにちは、6月23日告示で行われる東京都議会議員選挙において、たかすぎ健一都議会議員を応援している石井伸之です

 早朝からの雨は上がり、午前10時30分からの神事開始時間では薄日が差し込んでいました。

 谷保天満宮の神官により神事が執り行われ、午前11時からは事務所開きが行われます。

 菅原一秀衆議院議員や中川雅治参議院議員、今井絵里子参議院議員、井沢国分寺市長、永見国立市長といった来賓挨拶後に、私も自由民主党明政会会派幹事長として、所属議員の紹介と一言挨拶をしました。

 高椙健一後援会国分寺国立連合会会長の三田会長です。

 菅原一秀衆議院議員です。


 今井絵理子参議院議員です。

 井沢国分寺市長です。

 永見国立市長です。

 新海自民党国分寺総支部支部長です。

 原田自民党国立総支部支部長です。


 続いて私も自由民主党明政会会派幹事長として、一言挨拶をさせていただきました。



 国分寺市議団幹事長の本橋議員です。


 高椙都議本人の決意表明です。

 最後にガンバローコールで締めました。

 都議会議員として、たかすぎ健一都議は、地域の様々な行事に出席をされる中で、地域の声を取り上げ都政に届けるという仕事をされています。

 その中で、都道である「いずみ大通り」日野バイパスと石田街道の間にある、インターロッキングタイルの材質が悪く、表面がボロボロに剥がれ、歩道がガタガタでした。

 この点を私は一般質問でも取り上げる中で、たかすぎ都議にも現状を確認いただき、タイルを撤去してアルファルトで新たな歩道を設置する工事を実施することができました。

 地域の声を都政に上げ、国立市政国分寺市政発展に向けて努力されているたかすぎ都議を支えて行きます。

 選挙戦では私も応援議員の一人として、たかすぎ都議の再選に向けて声を枯らしたいと考えています
 
 不思議なことに、事務所開き終了後から雨が降り始め、30分もすると本降りの雨となりました。

 事務所開きの間だけでも、雨が止んでくれたのは嬉しく思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする