おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
一昨日(10月10日)、昨日(10月11日)は、ヒューマン・ギルドで秋季開催 アドラー・カウンセラー養成講座 の7日目と8日目(最終日)を行っていました。
一昨日は、ある受講者のリレー・カウンセリング。
「・・・・したいんだけれどもできない」状態をカウンセラー役が数人交代して「できる」「やる」に代えていきました。
最後は、それぞれの人の究極目標、あるいは使命(ミッション)に近づく方法をお伝えし、グループでやり取りしました。


「子どものころなりたかったもの」→「思春期に夢中になっていたもの」→(その後は省略)をつなげていき、「・・・・を通じて・・・・・すること」「・・・・のために・・・・・すること」という文章公式まとめると、ほとんどの人が腑に落ちてくれます。
このやり取りは拙著『アドラー心理学が教える 新しい自分の創め方』(学研パブリッシング、1,400円+税)が参考になります。
昨日のメインは修了試験。
持ちこみ可で1時間の筆記試験を行います。
受講者がもっとも緊張する場面です。



その後は、私がクライアント役になって3人が順番にカウンセリング。
私も重要なことが見えてきました。
続いて「公開カウンセリング」のプリントを用いてライフスタイルの読み解き。
アドラー・カウンセラー養成講座 では初めての試みでした。
最後は、受講者一人ひとりから感想発表。
感激の涙を流す人が続出しました。
ここで終わると思っていたら意外な展開。
観葉植物が室内に運ばれ、Message Bookが手渡されました。



受講生一同が協力し合ってプレゼントしてくれたのです。
サプライズに涙をこらえるのに必死でした。
家に帰って、一人ひとりを思い返しながら何度か読み返しました。
受講生の皆様、本当にありがとうございました。
この講座の講師を務められて本当に幸せです。

◆今後の アドラー・カウンセラー養成講座 は年を越して土日、平日の2タイプでほぼ同時に開催することにしています。
人気講座です。お早めにご予約ください。
◎2016年土日1-2月コース 1/16.17.30.31.2/13.14.27.28 (8日間)
時間:土曜13:30~ 19:00、日曜10:00~17:30
◎2016年平日1-3月コース 1/29.2/5.12.19.26.3/4.11.18 (金曜日・8日間)
時間:全日10:0~17:00
※再受講は(中4日間)、お申し込みは各コース共に4名様まで(プレミアム会員に限る)。
※参加出来ない日は別日程の同コースで振替られます。ご相談下さい。
<お目休めコーナー> 10月の花(12)
