付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「銀河連合日本 Project Enterprise」 松本保羽

2020-11-26 | ファーストコンタクト
「米国は舐めてはいけない」

 日本以外の諸国は、米ロ中も含めて一歩も二歩も遅れを取っていたが、それでも合法非合法、友好的非友好的な手段を駆使して、銀河文明に追いつこうとしていた。そんな中、過去の因果からティエルクマスカより技術供与を受けることとなった米国は、大型宇宙船開発計画に着手することとなったが、受けた技術はあくまで限定的なものであり、その達成には困難が予想された。
 米国の威信(フロンティアスピリット)を賭けた銀河文明による宇宙船建造計画、Project Enterpriseに助力することを決めた日本政府の要請により、柏木とフェルは宇宙空母カグヤで訪米するのだが……。

 『銀河連合日本』の後日譚シリーズではいちばん好きなエピソードです。アメリカと宇宙エルフの大雑把で大胆なところが見事に融合して生み出される宇宙船開発の一幕。「そうだ 宇宙船、つくろう」じゃないよ!
 そして、日本の国会ではあいかわらず野党がどうでもいいところに突っ込んで、平地に乱を起こそうとむりやり難癖つけてますが……。

【銀河連合日本 Age after Project Enterprise】【柗本保羽/松本保羽】【bob】【星海社FICTIONS】【小説家になろう】【自動車教習所】【うどん自販機】【リオ・ブラボー】【ペイルライダー】【妖精魂】【スミソニアン博物館】【ダーティーハリー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする