付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「陽炎の男」 池波正太郎

2025-02-13 | 時代・歴史・武侠小説
 鐘ヶ淵の隠宅を焼き討ちされて失った秋山小兵衛だが、それも早速に再建中。それまでは橋場の料亭「不二楼」に若い女房と仮住まいして朝寝を愉しんでいる。
 そんなところに大治郎が不思議な手紙を携えてやって来た……。

 「赤い富士」の絵を気に入った小兵衛がそれを手に入れるまでとか、攫われた医者の娘を大治郎が救い出す顛末とか、入浴中に襲撃された三冬が素っ裸で大立ち回りを繰り広げる話まで7篇収録。
 本当に父子で連携する話は少ないですね。お互い一人前の剣客と思っているので、息子が何か話を持ち込んでもそれはお前の仕事だよねとすげない老父(若い女房が愉しい)。それでも必要な時には陰から見守ったりと、この微妙な親子関係が面白いです。

【陽炎の男~剣客商売3】【池波正太郎】【中一弥】【新潮文庫】【東海道・見付宿】【赤い富士】【嘘の皮】【兎と熊】【婚礼の夜】【深川十万坪】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「俺の愛娘は悪役令嬢1」 か... | トップ | 「おたくの原稿どうですか?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時代・歴史・武侠小説」カテゴリの最新記事