料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館のお祭り いよいよ今日が最終日・・・

2009-09-09 22:15:19 | 角館の四季


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 晴れのち小雨
最高気温は 23度 最低気温は 11度でさんびさんび朝でした(寒い寒い朝)

昨夜は観光用激突の後
何と本番戦が4組がありました
今朝方まで本番戦をしていた曳山まであったそうです。
ご苦労様でした

今日の写真は昨夜の観光用激突の写真です
人ごみの中でもみくちゃになって友達が撮ってくれました!!
感謝の気持ちでアップさせていただきました

今日 9月9日にいよいよなってしまいました。
最終日です

薬師堂の本祭りで町の中をご住職様が
街中を練り歩きご祈祷してくださっておりました。

曳山は朝から各丁内へやや(それぞれの家に)見せをしております。
小さい子供達が日中踊り手として可愛さを振りまいてくれました



将来の秋田美人さんです



私とおばあちゃんも口上を聞かせていただきました。



これから夜にかけての作戦タイムです
他丁内の曳山は何処まで来ているのかの
作戦会議です

只今夜の10時過ぎです。
我が家の前では、菅沢と西部の曳山が本番戦を繰り広げています。
詳しくはこちらをご覧下さい

もう362日寝ると来年の「角館のお祭り」 です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする