料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館発 テレビの取材を受けました ①

2009-09-30 12:45:32 | 稲穂の料理


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は くもり時々晴れ
最高気温は 22度 最低気温は 11度
まんずさんび朝だったんし(とにかく寒い朝でした)

10月1日から武家屋敷通りの入り口
横町さくら通り会さんの主催で
「日本一の大きな栗 西明寺栗」と言う
秋の共通食材皆ででお客様を迎え入れましょう!!と言うことで
当店も協賛しておりまして、今日テレビ取材がありました

今日の写真はその時の取材模様です
しかし放送は残念ながら秋田県のみです

10月2日 夕方4時~4時53分まで
「とくテレッ 8ちゃんねる」 で放送されます。

このお料理は「栗の揚げ物」です。
お1人分にこれが丸ごと付いたら大変ですが

これを切り分けたものを
「料亭 稲穂」にて
昼食時・3465円のコース  夕食時・4620円:5775円のコースに
付きますこの時期限定ですので
どうか召し上がりにおいで下さい

この料理はとても手が込んでいて
①まずは生の海老を細かくたたいて、卵白を入れて
 よく練りこみます。
②栗の渋皮煮をあらかじめ作っておき、
 海老のすり身の中に渋皮煮を入れて
 素麺をさして揚げた物です。

AKTアナウンサーの「管 奈央子」さんが取材がてらお手伝いもしてくれました



まずは素麺の折り方から始めます



そしてイヨイヨ素麺のイガを刺し始めます



管アナウンサーさんはなかなか器用です



当日秋田県内の方のみ出来上がりをお楽しみに!!

この番組の「管 奈央子」アナウンサーは
可愛らしくとっても明るい方でした

そしてこの番組にもう1人出ていらっしゃる
「片桐 千晶」アナウンサー も大変かわいい方で最高に素晴しい方です

では忘れず10月2日 午後4時~4時53分
「とくテレッ 8ちゃんねる」  をご覧下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする