日々好日

さて今日のニュースは

臨時国会代表質問始まる

2009-10-29 08:36:07 | Weblog
臨時国会は鳩山首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まりました。

この頃は毎日表題が変わった演し物(だしもの)が政治と言う舞台で演じられ結構
飽きない。

先日演じられたものは、国営化かと思わせる元官僚で固められた日本郵政人事。
それも政府が民間企業に深く関わり、恵比寿顔の亀井郵政担当相。何か国民には
仕返しの遺恨劇を見せられた様で余り気持ち良いものではありませんでした。

今回各党代表質問の先頭には、政権の座を明け渡し野党になった自民党谷垣総裁が
まず質問に立ちました。

民主党マニフエストについて、矛楯点を付き果たせなかったらと責め立てたら、是
は4年間の国民との約束で必ず果たす、政治家として責任を取ると言う立派な
答えで切り返しました。

次ぎに100兆円近い2010年国家予算についての追求では鳩山首相は09年の
補正予算を含め102兆円もの予算を組んだのはどの政権だったのかと見事に切り返した。

また沖縄普天間基地移転で危惧を示すと、「是まで未解決で延ばしに延ばして来た
のは何処の政権か」とこれもお見事です。

最後に民主党のビジョンがアヤフヤと追求されると、貴方に言われたくないものだ
自民党の「ビジョン」なんて存在しなかったのではと逆襲された。

兎に角このやり取りをまるでブーメランの様だと評したした人も居た様です。

また自民党は「天にツバする」様な行為で自らを汚して居る様だと言う人も居た。

どう見ても鳩山首相に軍配は上がりそうです。
是は今までの自民党の因果応報で谷垣総裁には気の毒です。

国民の信頼回復にはまだまだ道遠しです。
自民党内で足の引つ張りっこして居る場合ではない。
もっとしっかりして欲しいものです。