日々好日

さて今日のニュースは

国から補償なき休業要請のパチンコ店・応じないと店名公表等強権発動・・国の理不尽に反発か

2020-04-24 08:27:14 | Weblog
政府はコロナ感染拡大防止のため企業や遊興施設等に休業要請を
出した。
観光業者等には休業の補償を出すがパチンコ店は対象外となった。
パチンコ店は国から休業要請を受けたが自分たちの死活の問題が
掛かって居るので大半のパチンコ店は無視して営業を続けて居ます。

国は嘗められてたまるかと休業要請に応じないパチンコ店を非協力
店とし店名公表すると脅して来ました。

パチンコ店は休業するにはそれ相応の補償をせよと迫る。
当然の要求ですね。
国は規律を重んじる国民性に付け込んだずるい遣り方。
確かに感染拡大には反対でも何故パチンコ店だけが犠牲にならな
ければならないかと言う事に落ちつく。
パチンコ店の開業は国が認可して居るのでと甘い考えの様ですね。
パチンコは国民の娯楽でもあるのでそう国の云う通りに従えない。
その辺に確執がある様でさてこの始末はどう落ち着くのでしょうね。


コロナ感染軽症者療養を自宅療養から宿泊施設療養に切り替える

2020-04-24 07:16:47 | Weblog
今までは新型コロナ軽症者は病院から自宅療養となって居ました。
此れは病院の病床問題や院内感染が起きそれを回避するための
措置でした。

しかし自宅療養で、家族や周辺の人へ感染させとうとう死亡者が
でました。
此れで不可んと今度は宿泊施設を借り上げて宿泊施設療養に
切り替えました。
ただその場合急激な感染者の悪化に対応出来る医者等の確保
が難しく問題があるとの事。

今医療界は病床不足・医療関係者感染・院内感染・医者不足や
医療関係者への負担増と、周囲の無理解さで追い詰められて
居ると言ってもよいのではないか?

此のままだと医療崩壊が現実のものとなる日が近いのでは
ないかと思われてならぬ。


日本経済ここ2ケ月で急速悪化・4月月例経済報告でコロナ禍まざまざと判る

2020-04-24 06:54:27 | Weblog
政府は4月の月例経済報告を公表しました。

コロナ感染拡大したここ2ケ月前から急速に悪化し極めて厳しい状況
にある事を明らかにしました。
個別項目では個人消費・雇用情勢・生産・企業収益・輸出ともに急激に
悪化して居るとした。
此れは前のリーマンショクを上回る激しい経済判断となった。
外出自粛や休業要請で個人消費は激減し悪化、休業や雇止めで雇用
情勢は益々厳しくなって来て居る。
自動車需要の急減で輸出が悪化企業収益も業況判断も下方修正された。

コロナ禍は世界的なもので先行きは大変暗いとして居ます。


危惧された学生帰省でコロナ感染拡大確認・学生はバイト先無くし苦境に退学も・親も帰省要請

2020-04-24 06:26:40 | Weblog
新型コロナ感染拡大は大学生を直撃して居ます。

学校は休学・バイト先は休業等で収入の道が閉ざされ退学を考えねば
ならないまで追い詰められている学生も出て来たか。
何も出来ない学生が帰省を選んでも感染拡大を恐れ帰省すら出来ない。
親は感染度合いが高い都会より早く帰省する様に矢の様な催促。
処が帰省した学生の家族や故郷の人が陽性になった。
これは危惧されて居た事ですが、学生にとっては死活の問題ですので
誰も妨げることは出来ません。

こんな地獄いつまで続くのでしょうね。