日々好日

さて今日のニュースは

キャシッレス決済推進のため全国29自治体モデル地区指定・保育料支払い等想定

2020-04-25 08:18:26 | Weblog
日本がグローバル化するためには是非キャッシュレスが必要条件と
政府はキャッシュレス決済を目指して来ました。

日本は先進国の中で唯一現金主義が大手を振って居ます。
国民性としてキャシュレス決済を信用して居ません。
即現金決済が最良と信じて来たが、この頃はキャシュレスの習慣が
根ずいて来て居ます。

政府は2025年までにキャシュレス比率を2割程度から4割程度に
引き上げる目標を掲げました。

因みに世界のキャシュレス比率は韓国96・4%、中国60%、英国
54・9%、米国45%、インド38.4%で日本は19・8%です。
キャシュレスの主流はクレジットカード・電子マネー・スマホ決済
等がありますね。
中国はスマホ決済が進んでいますが日本でも浸透して来ています。

政府はキャシュレス決済を推進するため全国29自治体をモデル
地区に選びました。
秋田・石川・群馬・山梨(都留市)・東京(台東区・中野区・八王子)
茨城・千葉(我孫子)・神奈川(松田市)静岡(焼津市・浜松市)愛知
(豊橋市・東郷町)・三重(桑名市・明和町)・大坂(豊中市・四條畦市)
宮崎(都城市・新富町)兵庫・鳥取。山口・大分・熊本・沖縄(那覇市)
等ですがどんな基準で選ばれたかは不明です。
モデル地区には優先的に予算が配分され支援されとか。

現在消費税導入の際今年6月までキャシュレス決済に伴うポイント
還元制度が導入されています。
今後は自治体窓口や公共施設でもキャシュレス化を図る。
住民票発行手数料・保育料の支払い等に活用するとの事です。



コロナ感染拡大防止のため出されたパチンコ休業要請・無視した店名を大坂で全国を初公表

2020-04-25 07:17:39 | Weblog
政府はコロナ感染拡大防止にためパチンコ店休業を要請しました。
しかしパチンコ店は休業補償の対象になって居ませんので、パチンコ店
も死活問題です。
一部のパチンコ店は無視して営業を続けて居ます。
すっかり嘗められた行政側もコロナ特措法45条を持ち出して休業
要請を行う事となった。

先ず大阪が特措法45条でパチンコ店6店の店名公表に踏み切った。
後28店についても来週公表に踏み切るとの事です。
此れは営業の自由等私権制限に関わる重大措置であるが、あえて
大坂市は踏み切り行政処分にありとして居ます。

東京都・茨城県も休業要請に応じないパチンコ店公表に踏み切る
意向との事です。

パチンコ店は国の救済措置がなく明らかに営業の自由が侵されると
強気に姿勢の崩しません。
提訴提起もありうると仄めかして居ます。

この状況は全国的に広がって行く様です。

新型コロナ感染拡大で小中学校の休学は5月6日までとなって居るが長崎・熊本は5月末まで延伸検討

2020-04-25 07:03:27 | Weblog
現在小中学校の休校は緊急事態宣言の期間内の5月6日までと
なって居ますが、それまでに終息する目途が立ってない。
各都道府県の教育委員会は5月末まで休学延伸を検討始めた。

現在特定警戒都道府県に指定された所はすでに5月末まで
延伸を決定して居ますが、九州では長崎・熊本等が5月末まで
休学延伸を検討始めたそうです。

緊急事態宣言も5月末まで延ばされる可能性が出て来たので
恐らく全国的に休校は5月末までに延伸されるのではないか。
問題はそうなった時の児童の処遇や学力低下をどうするかが
問題となって来そうです。

長崎イタリア船籍クルーズ船集団感染発生91名に倍増・乗員の下船バスで市街地へ判明

2020-04-25 06:15:19 | Weblog
イタリア船籍のクルーズ船の乗員91名の集団感染が確認された。
横浜で起きたクルーズ船の洋上ホテルの集団感染の教訓は生かされ
なかった様です。
ただこのクルーズ船は中国の感染で深刻だった上海から長崎に修理
変更で1月29日香焼工場に曳航され4月末まで停泊予定だったとか。

乗客は居ないが乗員623名で中国等30ケ国籍で、船の運行・調理
配膳・清掃・娯楽ノダンサーやマジシャン等多岐に亘って居る。

この3ケ月間香焼工場に係留されて居た事になるが、当初下船した者
は居ないとの事でしたが、係留後バスで市街地にへ行ったり、岸壁
を自由に歩き回って居た事が判明した。
尚係留から1ケ月間に乗員交代で90人が下船し40名と交代した。

集団感染の経路ははっきりしないが恐らく交代した乗員は持ち込んだ
可能性が高い様だ。
ただこの様な事が起きて居た事が今まで明らかにされず今頃に
なって集団感染と騒ぎだすのはオカシイことですね。
もう隠しきれないと言う事で発表されたのは或は重症者が出て判明
したのか?
いずれにしても密室の船の中で集団感染が起きた事が重大な事だ。

米国の軍艦でコロナの集団感染が起き大変な事になって居ます。
日本でも自衛艦等に起きてもオカシクない事です。
船に乗る時は用心に越した事はないですね。