日々好日

さて今日のニュースは

コロナワクチン接種加速化・1日100万回を目指す・東京大阪大規模接種センター一般人に拡大

2021-06-16 06:38:46 | Weblog
この処コロナワクチン接種が急加速化して来た。

政府は1日100万回接種を目指すとの事です。

東京と大阪に設置された大規模接種センターでは、明日から
高齢者予約が減少したので、対象地域を全国に拡大して対象
も64歳以下にも広げて、接種予約を始める。

尚自治体の集合接種はすでに64歳以下の接種に着手して居る
自治体もあるそうです。

コロナワクチン接種は地域毎進捗率や、対象年齢等で益々
混とんとして来たようですね。

既に誤って接種を3回行ったケースも出てきています。
2回目のワクチンの種類を間違える事も懸念されます。

コロナ緊急事態宣言・蔓延防止重点措置解除地域のイベント観客は1万人上限・解除外は5千人

2021-06-16 06:08:21 | Weblog
政府はコロナ緊急事態宣言や蔓延防止の重点措置解除に限り
イベント等の入場観客は定員の50%以下又は、1万人を
上限の観客とする事とした。
なお解除されない地域については従来通リ5千人を上限とする。

これはオリンピック・パラリンピックにも適用されるそうです。

東京五輪開会式が行われる国立競技場は定員6万8千人となって
居るので定員50%の3万4千人か、1万人上限を選択出来る事
となる公算が大きい。

政府は現在緊急事態宣言発令中の10都道府県の大半は期限の
20日で解除するとの事。
尚東京都と大阪府等は重点措置への移行を検討して居るとの事。

またオリンピック大会役員や選手や関連者に対するコロナワクチン
接種に関してはIOCの無料提供分を含めて充分な対応をするとの
事です。



内閣不信任案否決・パラリン終了後9月前半衆院解散公算大か?

2021-06-16 05:39:54 | Weblog
野党4党はコロナ対策で国会延長が否決されたのを受け、内閣不信任案
を提出したが与党は此れを否決しました。

菅首相はコロナ対策を優先し今国会での衆院解散を見送つた。

菅首相はコロナ感染を抑えパラリンピックを成功させて9月前半に
衆院解散する意向の様で、衆院議員任期満了の10月21日前に
行なう意向の様です。

ただその前に自民党総裁任期満了が9月30日となるので自民党
総裁選が行われます。

今後は9月前半衆院解散と自民党総裁選・10月衆院選投開票と
なる公算が大となった。
ただ任期満了を待って解散した場合は11月末になる可能性も
アリとの事です。

尚今国会は今日が会期期限となって居ます。