政府は今月21日が期限のまん延防止法適用の18都道府県
を来週月曜日を以って全面解除の方針を発表しました。
これで全国でまん延防止の対象地が2ケ月半振りなくなった。
病床使用率が高い大阪府は再延長要請はしなかった。
因みに全面解除の18都道府県は下記の通りです。
北海道・青森・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
石川・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・香川・熊本
今もって新型コロナ新規感染者が5万8千人、死者は5万人
超え、東京の新規感染者は1万人超えとなって居ます。
これで本当に大丈夫なのか?
また大規模集団的感染が起きるのではないか心配ですね。