日々好日

さて今日のニュースは

新形コロナ感染第7波始まったか、コロナ感染地方で激増・3回目接種が進まない若者感染増大

2022-04-10 06:40:27 | Weblog
日本はこれ以上遣ると日本経済がもたないと判断し少し落ち着いた
期を逃さず全国のまん延防止法の適用を解除しました。

処が新しい変種のオミクロン株の感染が拡大して行った。

全国コロナ新規感染者数は5万人超え、東京も再び1万人台に
迫る勢いです。

ワクチン接種3回目は高齢者が8割に達し感染者は減って来たが
まだ接種が済まない若者中心に感染拡大して行く。

特に地方でのコロナ感染が増加して居るとの事。
3月以降、1日当たり感染者数が青森・秋田等東北地方が、4月
に入ると愛媛・宮崎・鹿児島等で過去最高となって来た。

日本では感染力がアップした、オミクロン株BA2型や1型の
感染が増えてきて居る

欧米では更に感染力がアップしたXEと言う変異株が確認された
とか。
いずれ日本にも流入して来る可能性が大です。



G7の財務相・中央銀行総裁会議を、ワシントンDCで20日対面で開催予定・対ロシア結束示す

2022-04-10 06:11:09 | Weblog
先進7ケ国の財務相・中央銀行総裁会議を20日ワシントンDCで
対面で開催する事にした模様。

これは暴走するロシアに対し同じ20日開催予定のG20財務相中銀
総裁会議でロシアを締め出す議案の紛糾が予測されるのでその前
にG7だけで結束を固めたいとの意向が働い様です。

G7財務相中銀総裁会議はロシアの軍事進攻に対し一致しウクライナ
の主権領土の一体性・経済金融の安定性を守ると宣言。
侵攻後オンライン会議で圧力強化を打ち出しています。

G7首脳はロシアへの投資禁止・石炭禁輸等の追加制裁で合意
して居ます、エネルギィー問題でロシア依存の国もあるので経済的
実効性は疑問です。

G20はロシア排除の声が高いが中国・インド等の反対も強く
実現は難しいようです。

処で新しく就任したドイツ首相が今月末初訪日が決まりそうです。

ドイツは今年のG7の議長国で日本が来年の議長国ですので
ロシアのウクライナ侵攻や海洋進出でインド太平洋地域を制覇
しようとする中国に対する協議等が行われる模様です。

ロシアのウクライナ侵略益々残虐化・東部の駅無差別攻撃・民族抹殺化・大量拉致・ロシア兵略奪

2022-04-10 05:42:56 | Weblog
ロシアは世界中の非難もどこ吹く風、どうやらウクライナ国民の
全員抹殺を図って居る様です。

スターリン時代ロシアがやった民族拉致が今ウクライナで起きて
居る様です。

千人単位の女子供がロシアに連れ去られているとか。
ロシアこれを自主的避難と称しているがどうやら強制的拉致の様だ。

また侵攻したロシア兵は市民の自宅や商店から洗濯機・テレビ
エヤコン等略奪して隣国ベラルーシから母国に送っているらしい。
ロシア兵は国の妻から注文をうけて衣類等も略奪して居るとか。

ロシア兵の中にはスーパーマーケツへの旅行の様なものだと
ふざける兵士もいるとか。

ロシア兵の略奪行為は有名で第二次世界大戦の折り戦いに負けた
日本の避難民を襲い強奪した経緯があります。

兎に角タガが外れたロシア兵何を遣らかすか分かりません。

プーチンは国内で厳重な情報管理しロシア国民を動かしている
一方プーチンは裸の王様で、自分で今の立場を知ろうしてないと
言われて居ます。

何時までこんな事が続くのでしょうね。