乗馬にいく。
世間はハロウィンとやらで、その経済効果だか市場規模だかはクリスマスにせまるものあるとかないとか、とにかくにぎやかみたいだが、私にはあまり関係ない。
そういや、むかし、ポニーに帽子買ってやったななんて思い出しはしたけれど。
そうそう、札幌から便りがきて、ポニーのトニーは、先週10月23日に新天地に移ったそうだ。
ところが、行った先には、すでにゴルゴが行ってたんで、めでたくコンビ復活ということになった。
よかった、よかった。
(トニーが年下のくせにナマイキなので、ゴルゴがほんとに喜んでるかは微妙ぢゃないかと、私は思っているのだが。)
閑話休題。
私のほうはといえば、土曜日の夜にちょっとしたことでつまづき、顔に擦過傷をこさえるなんて、久しぶりにやらかしてしまったということがあった。
なので、今日は目立つ場所にキズパワーバッドなんか貼ったうえで、出かけていくことになった。
それもかっこわるいけど、当日はわかんなかったが、あちこち擦り傷とか打ち身とか謎の筋肉痛とかあって(なぜ右の上腕三頭筋だけ?)、どうにも不安なんだが、まあ乗っちゃえばなんとかなるだろ、きついのは手入れとかのほうだよなと、これまでの経験でだいたい想像はつく。
きょうの予想気温は平年並の19度らしい、きのう14度くらいで涼しかったが、まあいずれにしても、私が乗馬するのにまだウインドブレーカー的なものはいらない。
きょうの馬は、天蓬。ついこないだも乗ったな、動いてくれるといいんだけど。
またデカくなってないか、馬着がパツンパツンになっちゃうぞ、とか話しかけながら馬装始める。
できあがったら、跨って馬場へ。おとなしいけど、歩きっぷりはわりと元気な感じ。
馬場に入ったら、手綱伸ばして、常歩。
脚ポンと使ったら勢いよく踏み込んでほしいんだけど、正直いまいち。反応したときホメるようにして、徐々に約束つくってくつもり。
それよりも、回転のとき内に入ってこないことのほうに今日は重点置いてみたいので、隅角んとこで内の脚をピタッとつけて奥まで行かせる。手綱で指示出して曲がる、できたらホメる。
うーん、いま常歩ではできるんだけど、速歩、駈歩になってくるとグダグダになっちゃうかもしれないなあ。馬をうまく内向かせているとは言えないし、この時点で。
ぢゃあ部班やります、先頭やんなさいって言われる、んー、ちゃんとした図形描けるかなあ。斜めに手前を替えなんて、丸くなっちゃうかも。
速歩スタート、軽速歩中心で蹄跡をクルクルと。
なんかリズムがよくない、私のお尻を持ち上げてくれるような踏込をしてくれてこない。もっと前に出してって言われるし、えっちらおっちらと動かす。
怠けてるときはムチ使ってって言われるけど、過剰反応してもらっても困るので、見せるくらいにして、前に出たときにホメる。
ときどき歩度を伸ばす。長蹄跡で伸ばすときとか、斜線上で伸ばすときとか、回転のところでエンジンをかけといて、回りおわったら自然とスッと出るようにしたいんだけど、どうもうまくいかない。直線に入ってからゴソゴソ脚を使う破目になる。
半巻きなんかもフラフラしちゃって、回転のとこから遅くなっちゃう感じ。蹄跡行ってるときと同じリズムを保ちたいので、脚つかって回転に入るとき意識して前に出すつもりで。
下を向いている場面が多いので前を見るようにと言われる、うーん、回転のときに馬が内向ききれてないから、あれこれやろうとして見ちゃうんだよね、馬の顔。
輪乗り、速歩が遅くならないようにいっしょけんめ促す、それより内に入ってこないようにしないと、蹄跡に接するとこ意識する。
んぢゃ、駈歩。ああ、弱い、駈けてないよ、脚使って出てくれるのを待つ、手はすこしラクにする。
動いてないと余計に内に入ってきちゃうので、それを内の脚で直そうなんてのはムダ、まずは勢いよく前に出すほうが先、遠心力で外へ広がってくれるくらいのイメージでいたい。
蹄跡で駈歩。ときどき伸ばす。もっと出してと言われて、ドンと脚使う。動かそう動かそうとして、自分の上体が倒れてんのにときどき気づく、馬から離れて鞍の真ん中に坐って、馬が前にいるイメージもつようにする。
ときどきツーポイント。馬が動いてないとアブミに立ったとたんに勢い落ちるので、回転のとこで強くしといてから、長蹄跡でアブミに立って軽く前傾。
回転のとこ強くするのがあまりうまくいかない。直線で前に出してくのはいいが、そのときどうしても馬が前に倒れるというか、伸びちゃってバランスよくなくなってる気がする。
そこんとこを少し起こすようにして回転してみたいんだけど、うまくいかない、ヘタに手綱いじるとブレーキかかって勢い殺すだけみたいだし。
手前替わって、蹄跡でふつうに駈歩発進、しようとしたら、止まっちゃった。
詰めてから出そうなんて考えてたんだけど、馬のジャマしただけみたい。この馬の駈歩出すとき、手綱引っ張るとろくなことにならない。
また伸ばしたり詰めたりして、元気のいい駈歩をつくったら、横木通過。
二本だけ置いてあって、何歩でもいいから、真っ直ぐ駆け抜けろということで、回転のとこからよく見て入っていく。普通の横木より短いやつなので、真ん中をいつも以上に意識する。
横木と横木のあいだはまあまあいいんだけど、二本目をまたいだ後に勝手に早めに回られちゃう。
横木に入るところも弱い。回転から狙ったとこへのコースどりはまずまずだと思うんだけど、そこんとこで勢いがない、障害だったら飛べない感じ。
横木向いてから、バタバタ脚使って、前に出し直してるようぢゃあ、ダメだ。せっかく助走でつくったリズムが、回転するときに死んぢゃってる、フラットワークから改善されてない。
んなこんなやってるうちに、練習終了。乗り替わり。
いまいち納得いかんな。天蓬にはじめて乗ったころは、もっといい駈歩ができてたような気がするんだけど。どんどんヘタになってないか俺?
私の技量はともかく、馬のほうは横木とかもやったし、まあ前には出てくれるだろう、特に二鞍目のひとにアドバイスの申し送りはなし。
練習おわったら、手入れする。
手入れ終わりに近づくと、ジッと前肢持ちゃげたりして、なんか欲しそうにする。
お約束なんで、馬房に入れてやってから、リンゴやる。
なんか、隣にいるエルサちゃんが、クビの伸ばしかたとか、肢の持ちゃげかたとか、真似してるみたいな気がする。
だめだよ、お嬢さんはお行儀よくしなきゃ。
世間はハロウィンとやらで、その経済効果だか市場規模だかはクリスマスにせまるものあるとかないとか、とにかくにぎやかみたいだが、私にはあまり関係ない。
そういや、むかし、ポニーに帽子買ってやったななんて思い出しはしたけれど。
そうそう、札幌から便りがきて、ポニーのトニーは、先週10月23日に新天地に移ったそうだ。
ところが、行った先には、すでにゴルゴが行ってたんで、めでたくコンビ復活ということになった。
よかった、よかった。
(トニーが年下のくせにナマイキなので、ゴルゴがほんとに喜んでるかは微妙ぢゃないかと、私は思っているのだが。)
閑話休題。
私のほうはといえば、土曜日の夜にちょっとしたことでつまづき、顔に擦過傷をこさえるなんて、久しぶりにやらかしてしまったということがあった。
なので、今日は目立つ場所にキズパワーバッドなんか貼ったうえで、出かけていくことになった。
それもかっこわるいけど、当日はわかんなかったが、あちこち擦り傷とか打ち身とか謎の筋肉痛とかあって(なぜ右の上腕三頭筋だけ?)、どうにも不安なんだが、まあ乗っちゃえばなんとかなるだろ、きついのは手入れとかのほうだよなと、これまでの経験でだいたい想像はつく。
きょうの予想気温は平年並の19度らしい、きのう14度くらいで涼しかったが、まあいずれにしても、私が乗馬するのにまだウインドブレーカー的なものはいらない。
きょうの馬は、天蓬。ついこないだも乗ったな、動いてくれるといいんだけど。
またデカくなってないか、馬着がパツンパツンになっちゃうぞ、とか話しかけながら馬装始める。
できあがったら、跨って馬場へ。おとなしいけど、歩きっぷりはわりと元気な感じ。
馬場に入ったら、手綱伸ばして、常歩。
脚ポンと使ったら勢いよく踏み込んでほしいんだけど、正直いまいち。反応したときホメるようにして、徐々に約束つくってくつもり。
それよりも、回転のとき内に入ってこないことのほうに今日は重点置いてみたいので、隅角んとこで内の脚をピタッとつけて奥まで行かせる。手綱で指示出して曲がる、できたらホメる。
うーん、いま常歩ではできるんだけど、速歩、駈歩になってくるとグダグダになっちゃうかもしれないなあ。馬をうまく内向かせているとは言えないし、この時点で。
ぢゃあ部班やります、先頭やんなさいって言われる、んー、ちゃんとした図形描けるかなあ。斜めに手前を替えなんて、丸くなっちゃうかも。
速歩スタート、軽速歩中心で蹄跡をクルクルと。
なんかリズムがよくない、私のお尻を持ち上げてくれるような踏込をしてくれてこない。もっと前に出してって言われるし、えっちらおっちらと動かす。
怠けてるときはムチ使ってって言われるけど、過剰反応してもらっても困るので、見せるくらいにして、前に出たときにホメる。
ときどき歩度を伸ばす。長蹄跡で伸ばすときとか、斜線上で伸ばすときとか、回転のところでエンジンをかけといて、回りおわったら自然とスッと出るようにしたいんだけど、どうもうまくいかない。直線に入ってからゴソゴソ脚を使う破目になる。
半巻きなんかもフラフラしちゃって、回転のとこから遅くなっちゃう感じ。蹄跡行ってるときと同じリズムを保ちたいので、脚つかって回転に入るとき意識して前に出すつもりで。
下を向いている場面が多いので前を見るようにと言われる、うーん、回転のときに馬が内向ききれてないから、あれこれやろうとして見ちゃうんだよね、馬の顔。
輪乗り、速歩が遅くならないようにいっしょけんめ促す、それより内に入ってこないようにしないと、蹄跡に接するとこ意識する。
んぢゃ、駈歩。ああ、弱い、駈けてないよ、脚使って出てくれるのを待つ、手はすこしラクにする。
動いてないと余計に内に入ってきちゃうので、それを内の脚で直そうなんてのはムダ、まずは勢いよく前に出すほうが先、遠心力で外へ広がってくれるくらいのイメージでいたい。
蹄跡で駈歩。ときどき伸ばす。もっと出してと言われて、ドンと脚使う。動かそう動かそうとして、自分の上体が倒れてんのにときどき気づく、馬から離れて鞍の真ん中に坐って、馬が前にいるイメージもつようにする。
ときどきツーポイント。馬が動いてないとアブミに立ったとたんに勢い落ちるので、回転のとこで強くしといてから、長蹄跡でアブミに立って軽く前傾。
回転のとこ強くするのがあまりうまくいかない。直線で前に出してくのはいいが、そのときどうしても馬が前に倒れるというか、伸びちゃってバランスよくなくなってる気がする。
そこんとこを少し起こすようにして回転してみたいんだけど、うまくいかない、ヘタに手綱いじるとブレーキかかって勢い殺すだけみたいだし。
手前替わって、蹄跡でふつうに駈歩発進、しようとしたら、止まっちゃった。
詰めてから出そうなんて考えてたんだけど、馬のジャマしただけみたい。この馬の駈歩出すとき、手綱引っ張るとろくなことにならない。
また伸ばしたり詰めたりして、元気のいい駈歩をつくったら、横木通過。
二本だけ置いてあって、何歩でもいいから、真っ直ぐ駆け抜けろということで、回転のとこからよく見て入っていく。普通の横木より短いやつなので、真ん中をいつも以上に意識する。
横木と横木のあいだはまあまあいいんだけど、二本目をまたいだ後に勝手に早めに回られちゃう。
横木に入るところも弱い。回転から狙ったとこへのコースどりはまずまずだと思うんだけど、そこんとこで勢いがない、障害だったら飛べない感じ。
横木向いてから、バタバタ脚使って、前に出し直してるようぢゃあ、ダメだ。せっかく助走でつくったリズムが、回転するときに死んぢゃってる、フラットワークから改善されてない。
んなこんなやってるうちに、練習終了。乗り替わり。
いまいち納得いかんな。天蓬にはじめて乗ったころは、もっといい駈歩ができてたような気がするんだけど。どんどんヘタになってないか俺?
私の技量はともかく、馬のほうは横木とかもやったし、まあ前には出てくれるだろう、特に二鞍目のひとにアドバイスの申し送りはなし。
練習おわったら、手入れする。
手入れ終わりに近づくと、ジッと前肢持ちゃげたりして、なんか欲しそうにする。
お約束なんで、馬房に入れてやってから、リンゴやる。
なんか、隣にいるエルサちゃんが、クビの伸ばしかたとか、肢の持ちゃげかたとか、真似してるみたいな気がする。
だめだよ、お嬢さんはお行儀よくしなきゃ。