かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

湘南電車

2005年11月22日 | Topics
神奈川県に住んでいる人は、湘南電車(東海道線)にお世話になることが多いはずだ。私も、昔からよく使っていた。特に、鎌倉在住時代は、藤沢や大船から、西へ、東へとよく乗った。当時は、まだ、木の床の、ややとがった顔の、2ドアの湘南電車が走っていたが、とうの昔に、いなくなった。確かに、効率は悪かったが。
そして、いよいよ湘南電車カラーの電車が全てなくなるそうだ。皆ステンレス製の味気ない電車に変わってしまうのだそうだ。
湘南電車の色は、単なる色ではなく、みかんの葉と実の色をベースにした地域にちなんだ色で、ひじょうに、素敵なデザインだったと思う。
江ノ電も、昔の車体が、どんどん引退に追いやられて、しょうがないと思う一方、寂しさは、ぬぐえない。江ノ電については、希望者に、無償で譲渡するそうなので、希望者が出てくることを祈る。さすがに、湘南電車までは、無理かもしれないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする