凱旋門から地下鉄で、モンマルトルへ。
まずは、一つ手前の駅で降りて、今回は、予約が取れなかった、ムーランルージュへ。
33年前は、夜遅くのショーで、恐々出かけた記憶がある。
ショー自体は、大掛かりなもので、すばらしかった。
やっぱり、パリで一番という印象がある。
周りの治安が悪いと、当時散々脅されたが。
さらに駅一つ乗って、モンマルトルの丘へ。
ムーランルージュでは、暑いぐらいだったのに、また雲が立ち込めてきた。
パリを一望にできる。
高い建物がないのがよくわかる。
サクレ・クール寺院。
戦死者鎮魂のため、20世紀初頭に完成。
画家の卵たちが集まるテルトル広場へ。
もうちょっとオープンな印象があったが、画家密度高過ぎ?
途中で、雨が降り出し、作品をしまうのに大童になった。
嵐寸前のサクレ・クール。
突然、スコールになり、動けなくなった。
30分ほど、風雨のおさまるのを待った。
ケーブルカー乗り場。階段を上るのがきつい人は、これでも登れる。
登り口に、全自動個室トイレがあってびっくりしたが、時間がかかって使い勝手は悪い。
大きなシャボンを作るおじさんが登場し、子供たちとお遊び。
なかなかパリの一画らしい、いい写真が撮れた。
嵐が去ったサクレ・クール。
今度は、もっと天気のいい日に訪れたいな。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1091)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(392)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO