カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

一難さって、贅沢ないい日

2007年10月14日 | 今日の出来事

いつ新米がたべられるのかと、首を長~くして待っていましたら

我が家にも、今日は

夫の実家と私の実家から、同時に新米が届きました。

ありがたいものです。

減農薬、天日干しの貴重なお米です。

Photo 早速炊いてみました。

炊いているときの香りも

米粒の光も、味も、最高でした。

Photo_2 そして、アジの干物も頂きました。

昼間忙しくしていて

夕食は

ご飯、味噌汁、アジの干物、漬物、と、質素なものしたが

素材の味が味わえた、いまどき贅沢メニューだったと感じました。

夜になってPhoto_3 

こんなものまで頂いて

デザートまでも贅沢させていただきました。

ごちそうさまー!

今朝とは、打って変わって、良い日となりました。

って言うのは、今朝7時半に

流し台に貼ってあった、アルミテープの先端がめくれ

手のひらを一センチほど切ってしまいました。

バンドエイドをベタベタと5枚も貼り、止血していましたので

今日は気をつけなければ・・・と、慎重に行動していた訳です。

ふぅー。。。無事でよかったぁ。

さて、これから、傷口の消毒をして休むことにします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする