カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

布団の打ち直し

2007年10月17日 | 今日の出来事

今週は、暇な日が多いので

廊下においてあった収納タンスを片付け、廃棄したり

2階のカーテンを洗うなど、

主婦らしいことのできる週になっています。

そして今日は

押入れの布団の、綿がいっぱい入っていてずっしり重い

あまり使ってない客布団が気になった。

今時、和布団をわざわざ作り直すこともないか?

と、思いましたが、もったいないし、和布団のよさもあるので

綿を少なめの普通サイズに、打ち直しをすることに決めました。

今日思い立ったのではないですよ。

前々から何とかしなくては、と、思っていたのです。

布団やさんに電話したら、すぐ取りに来てくれるという。

決断すると早いですね。

一時間後には布団屋さんが到着。

敷布団2枚と掛け布団4枚を

敷き2枚、掛け3枚、子供用の敷きを1枚に

打ち直しをしてもらうことにしました。

1・2週間後に出来上がるらしい。

客布団も、ホテルや旅館などで使うような、羽毛布団に

切り替えたいところですが、結局打ち直しを頼んでしまいました。

夫は、今でも和布団派です。

皆さんは、和布団派?

それとも羽毛布団派?

ちょっと追加

Photo

烏ヶ森公園の夕暮れです。

いいでしょ。

だめ?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする