東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

17期永井(ゆうくん):実務補習を受講中です。

2017-08-23 10:00:00 | 17期生のブログリレー

17期の永井(ゆうくん)です。

私は、現在実務補習中です。今回が5日間コースの2回目で、前回は鴨志田さんにご指導いただきました。

実務補習の肝は、初日の社長ヒアリング。正しい事実認識がなければ、会社の経営課題を誤って捉えかねません。

社長ヒアリングで成果を出すために、今回私が取り組んだ内容を、以下に示します。

 

1.経営課題の仮説をたてる

業種別審査辞典や診断先企業のホームページなどから、情報を収集・整理。

会社の沿革をはじめ、業種や売上・利益規模などの視点から、自分なりの経営課題の仮説をもって社長ヒアリングに臨みました。

 

2.チェックリストから重要項目を選別

前述の経営課題の仮説をもとに、診断先企業にとって重要性の高い項目を選別。

全ての業務分野について内容を確認し、どこの執筆担当になっても柔軟に対応できるように準備しました。

 

この取り組みによって、白紙の状態で得る情報と、仮説の検証という目的をもって得る情報では、

同じ情報でも、企業の本質を突くという点で大きく異なると感じました。

 

そして、特殊性に惑わされずに限りなく本質に近いところに仮説を設定できるかどうか。

この能力によって、有能なコンサルタントかどうかの評価ができるのではないでしょうか。

 

実務補習では、情報収集の機会が限られています。

しかし、それは診断実務においても同じはずです。

仮説の精度を高めることで、限られた機会を有効に活用でき、ひいては、成果の高いアウトプットにつながると思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする